5月5日はこどもの日。
鯉のぼり、兜飾り、菖蒲湯・・・
男の子のためのイベント感がありますが、男女の区別はないそう。
鯉のぼり、兜飾り、菖蒲湯・・・
やっぱり男の子っぽいです。
柏餅やちまきもこの日に食べられるそうですが、こちらのほうがなじみがあります。
ここでも食い気が勝った!!
ー 関連ページ ー
-
おうちが1番 ♪♪
今は無料で楽しめるものがいろいろあるんですねぇ〜。 それにしてもコンテンツ多すぎ・・・。 あなたにおすすめのページ
-
エイプリルフール
温泉を買いました!! 天然温泉バンザイ♪♪♪ ・・・はい、エイプリルフール〜 \\(⌒▽⌒)//
-
【防災】準備だけはしておく!
備えだけはしておこうと思う3月。 いつどこで災害が起こるかわからないけれど、"いつどこで起こってもおかしくない" というのがこわい((;゚Д゚)ブルブル まずまず、とりあえず (⌒ ...
-
2022年2月22日は 『スーパー猫の日』 ☆彡
2022年2月22日は「2」が6つも並んでいるということで、"スーパー猫の日"なんだそうです。 知らなかった(>_<) いそいで描いた( ´Д`) イラスト関連ページ
-
自分チョコにハマった!
去年、人からもらったチョコがとても美味しくて、自分でも買おうと思って調べたら、ぜんぶ1000円以内で買えるやつだった! 幸せ〜♪ あなたにおすすめのページ ...
-
2022年の恵方は北北西!
2022年の恵方(方角)は北北西ですね☆ 毎年、「普通に食べたい」「切って食べたい」という気持ちをおさえ、"1年に1回だけなんだから"と、つべこべ言わずに黙って食べています。 あな ...
-
雪だるまと犬
雪だるまを作れるくらいの雪が降らない・・・ それはそれでいいんですけどね☆
-
12月 クリスマスと正月飾り
あっという間に12月。クリスマスが終わったらすぐ大晦日ですね。 その前に、神棚や仏壇があるKarisugi家では、古札納めや神棚の飾りつけを12月13〜28日の間か30日に、玄関飾りは12月 ...