麗絶(リセ)美容室-Karisugi Blog-サイトのプライバシーポリシー
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・わいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
最新記事
-
爪を強くするアロマオイルを手作り!
爪を強くするためにおすすめの精油は、血行促進作用のあるレモン、細胞の成長を助けるラベンダー、乾燥から肌を守るフランキンセンスとサンダルウッド。 これらの精油をキャリアオイルに希釈して、爪を強 ...
-
ダチョウ抗体マスク、使ってみた【花粉症、ウイルス対策に効果的?】
知っている人は知っている、ダチョウ抗体マスク、使ってみました。ちょっと値段が高いので、花粉症の症状がひどいときや、感染症が流行っているときに使っています。 ダチョウ抗体マスクとは、だちょうにウイ ...
-
日焼け後のアロマケアに、ラベンダーとペパーミント、どう使う?
日焼けをした肌は、やけどをした状態と同じようなものです。 こんなときは、抗炎症作用や冷却作用のあるラベンダー、ペパーミントの精油を使ったアロマケアが役に立ちます。 また、日焼けによる肌 ...
-
梅雨アロマに必須の精油5選【頭痛、下痢、だるいに使える!】
Karisugiこの記事では、梅雨の時期に起こりやすい体の不調に、Karisugiも実践しているアロマケアをご紹介しています。 体の中に水分がたまりやすい梅雨の時期は、特に頭痛や下痢、だるいとい ...
-
おうちが1番 ♪♪
今は無料で楽しめるものがいろいろあるんですねぇ〜。 それにしてもコンテンツ多すぎ・・・。 あなたにおすすめのページ
-
アロママスクスプレーのブレンドレシピ【抗菌作用のある精油使用】
今回は、抗菌作用や殺菌作用が期待できるアロマ精油を使った、手作りマスクスプレーのブレンドレシピをご紹介します。 マスクのほかに、デオドラントスプレーやエアーフレッシュナー、掃除の仕上げなどに ...
-
彩果の宝石ゼリーをレビュー!見た目と味でテンションMAX
また1つ、おいしい菓子に出会ってしまいました。 『彩果(さいか)の宝石 フルーツゼリー』です。 味は、りんご・もも・青うめ・赤うめ(しそ入り)・あんず・いちご・ぶどう・マスカット・オレ ...
-
手作りアロマボディスプレーは汗のニオイが気になるときに使える!
汗のニオイが気になるときに使えるのが、アロマ精油を使ったボディスプレーです。 毎年せっせと手作りしているアロマボディスプレーの材料がこちら▼ 材料 ● 無水エタノール:3ml ● 精 ...