リセ美容室の店舗情報や、美容、健康、アロマを使ったセルフケアなどについて発信しています。ブログ管理人の簡単なプロフィールです。どうぞお気軽にご覧ください。
はじめまして。ブログ管理人のKarisugiです。
こちらのブログでは、
・麗絶(リセ)美容室の店舗情報
・髪に関するお悩み
・美容や健康に関する情報
・アロマテラピーの基礎知識や簡単なアロマケアの方法
・アロマやリンパケアの資格を活かした働き方
・看護師資格を活かした働き方
に関する情報を、わかりやすく身近に感じていただけるよう、ブログ発信しています。
髪に関するブログは現役美容師によるアドバイスのもと、書かせてもらっています。
Karisugi-資格-
※正看護師免許
※JAA認定アロマコーディネーター
※JADP認定リンパケアセラピスト
※医療経営管理士協会ハンドマッサージ基礎

最新記事
-
爪を強くするアロマオイルを手作り!
爪を強くするためにおすすめの精油は、血行促進作用のあるレモン、細胞の成長を助けるラベンダー、乾燥から肌を守るフランキンセンスとサンダルウッド。 これらの精油をキャリアオイルに希釈して、爪を強 ...
-
ダチョウ抗体マスク、使ってみた【花粉症、ウイルス対策に効果的?】
知っている人は知っている、ダチョウ抗体マスク、使ってみました。ちょっと値段が高いので、花粉症の症状がひどいときや、感染症が流行っているときに使っています。 ダチョウ抗体マスクとは、だちょうにウイ ...
-
日焼け後のアロマケアに、ラベンダーとペパーミント、どう使う?
日焼けをした肌は、やけどをした状態と同じようなものです。 こんなときは、抗炎症作用や冷却作用のあるラベンダー、ペパーミントの精油を使ったアロマケアが役に立ちます。 また、日焼けによる肌 ...
-
梅雨アロマに必須の精油5選【頭痛、下痢、だるいに使える!】
Karisugiこの記事では、梅雨の時期に起こりやすい体の不調に、Karisugiも実践しているアロマケアをご紹介しています。 体の中に水分がたまりやすい梅雨の時期は、特に頭痛や下痢、だるいとい ...
-
おうちが1番 ♪♪
今は無料で楽しめるものがいろいろあるんですねぇ〜。 それにしてもコンテンツ多すぎ・・・。 あなたにおすすめのページ