
-
-
ひな祭りといえば菱餅!菱餅の色にも意味が?配置順に納得。
3月3日といえば、"ひな祭り・雛人形"よりも、"菱餅(ひしもち)・ひなあられ"のほうを最初に思い浮かべてしまうKarisugiです。 菱餅の3色に重ねられた色には、それぞれ意味があるそう ...
-
-
エタノール濃度を50%まで下げてもコロナに効果があるって本当?
新型コロナウイルスでアルコール消毒を頻繁に行うようになりましたが、気になるのが十分な殺菌・抗ウイルス効果に必要なエタノール濃度です。 ウイルス対策に効果があるエタノール濃度は60〜80% ...
-
-
癒しが欲しいときに見る、犬のアニメーションGIF【どうぞ】
癒しが欲しくなったので、衝動的に愛犬のアニメーションGIFを作りました。 Karisugi家の癒し担当 ホッコリしたいときに♪ アロマテラピーも良いけど、たまにはこういうのもいいです ...
-
-
大きすぎるショック・悲しみの前にはアロマテラピーも効果ない?
ー・ー・ー もくじ ー・ー・ー ◆初めてアロマテラピーが効果がないと感じたとき ◆今回作ったアロマオイル ◆今回作ったアロマスプレー ◆終わりに... ◆今回使った材料 初めてアロマテラピーが ...
-
-
筋肉痛になってからでもアロマケアで緩和できるのか試してみた結果
今までは筋肉痛になる前にアロマオイルを作って、痛くなりそうな部位に塗って予防してきたので、ひどい筋肉痛にならずに過ごしてきましたが、ふと、 『筋肉痛になってからアロマケアした場合、どれく ...
-
-
1000円以内で買えるご褒美チョコ5選|バレンタイン、自分用に
たまには普段買わないようなチョコレートを味わいたい! そんなときにおすすめの1000円以内のチョコレートがあります。 バレンタインやお土産だけじゃなく、自分へのご褒美にピッタリなチ ...
-
-
2021年の節分は2月2日!!豆まきで厄除け☆
2021年の節分は2月2日。 2月3日で固定されているわけじゃなかったんですね。 そして恵方は南南東! 今年は2月3日が立春ということになります。 まだまだ寒いと思いま ...
-
-
『ヘアアイロンはやけどが怖い』という人におすすめの練習用アイロンとは?
プロの美容師にアイロンをかけてもらう時でさえビクビクするくらい、ヘアアイロン(特にストレートアイロン)が苦手なKarisugiです。 普通サイズのヘアアイロンって怖くないですか? ...
-
-
風邪のサイン?喉の痛み・違和感に、アロマで集中ケア
花粉のシーズンでもないのに、口内の上のほうに違和感を感じることがあります。引きつるような、そこだけめちゃくちゃ乾燥しているような、変な感じです。 熱や咳の症状はないけど、喉の痛みだけ少し ...
-
-
謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします
旧年中は麗絶(リセ)美容室が大変お世話になりました 本年も安心してご来店いただけるよう 感染防止対策を徹底してお待ちしております 皆様もお身体に気をつけてお過ごしください k ...
-
-
ストレスが原因の胃の痛みを、あの精油でセルフケアしてみた。
胃薬を飲んでもおさまらない、ズキズキした胃の痛みがたまにきます。 そんなときに使うのが、ラベンダーの精油です。 Karisugi今では、精神的なものが原因の胃痛に対応した薬も販売 ...
-
-
カルテHD(ヒルドイド)オールインワンゲルで乾燥肌とニキビを同時ケア!
カルテHDは、化粧品会社コーセーと製薬会社マルホがタッグを組んで開発した、毎日使える保湿スキンケア商品で、化粧水、乳液、クリーム、オールインワンゲルが販売されています。 発売当初は『カル ...
-
-
簡単リンパケア(マッサージ)のやり方|ダイエット、免疫力アップに
リンパケア(マッサージ)は、心身の疲れやストレスからの回復を助けたり、深いリラクゼーション効果が期待できます。 それだけじゃなく、リンパを流すことで、免疫力アップやダイエット、美容にも良 ...
-
-
朝・昼・夜のアロマスプレーをおしゃれアトマイザーで作ってみた
朝はシャキッとしたいし、昼はモチベーションを保ちつつ、マスクスプレーとしても使いたい。夜は全身の力を抜いて甘くやさしい香りを感じて眠りたい。 時間帯によって欲しい香りが変わるので、手持ち ...
-
-
検査も医師の個別相談も自宅で完結【おうちでドック】の検査キット
『おうちでドック』は、病院と同等精度の検査が自宅で手軽に簡単にできる検査キットです。 価格は人間ドックと比べて半分以下。だからと言って検査結果が大ざっぱというわけでもなく、希望者には医師 ...