スイート・マージョラム精油は、ハーブっぽいスパイシーな香りですが、その中に温かみのある甘い香りもします。
主な成分は「γ-テルピネン」、「テルピネン-4-オール」で、鎮痛作用、抗炎症作用、免疫調整作用などがあります。また、穏やかな血圧降下作用があり、高血圧の人に好まれる香りです。逆に低血圧の人がトリートメントに使うと、眠気やだるさが出ることも。
この記事では、スイート・マージョラム精油の成分、効能、注意点、ブレンドの相性、おすすめの使い方についてまとめてご紹介していきます。
◇ スイート・マージョラム精油|香り、成分、効能、ブレンドの相性、使い方
● スイート・マージョラム精油の香り
● スイート・マージョラム精油の成分
● スイート・マージョラム精油の効能、禁忌
● スイート・マージョラム精油とブレンドの相性が良い精油
● スイート・マージョラム精油のおすすめの使い方
◇ 関連ページ
スイート・マージョラム精油|香り、成分、効能、ブレンドの相性、使い方
学名:Origanum majorana
科名:シソ科
和名:マヨラナ
抽出部位:花と葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
オイルの色:薄い黄色
スイート・マージョラム精油の香り
ハーブっぽいスパイシーな香りですが、その中に温かみのある甘い香りも感じます。
スイート・マージョラム精油の成分
● α-テルピネン
● γ-テルピネン
● サビネン
● テルピノレン
● ミルセン
● リモネン
● リナロール
● 酢酸リナリル
メディカルアロマに興味のある方におすすめの良書がこちら。使い方やブレンドレシピの参考になります。↓↓
スイート・マージョラム精油の効能、禁忌
抗菌・抗ウイルス作用。
抗炎症作用。
免疫力アップに。
鎮静・鎮痙・鎮痛作用(肩こり、頭痛、筋肉痛、リウマチなどに)。
消化器系の不調に(便秘、下痢などに)。
生理痛やPMSなど月経トラブルに。
ストレスや不眠に。
呼吸器系のトラブルに(風邪などに)。
去痰作用(痰、鼻水などに)。
血流を良くする働き(冷え性に)。
老廃物の排出を促す働き。
衝動的になりそうなときは、それを抑制してくれる。
緊張や不安を和らげ、落ち着かせてくれる。
* 妊娠中の方は使用を避けましょう。
* 低血圧の方は、眠気がおきることがあるので長時間の使用は控えましょう。
* 皮膚に刺激になる場合があるので、敏感肌の方は少量から試しましょう。
スイート・マージョラム精油とブレンドの相性が良い精油
◎ ベルガモット
◎ マンダリン
◎ イランイラン
◎ ゼラニウム
◎ ネロリ
◎ ラベンダー
◎ サイプレス
◎ ローズウッド
◎ ローズマリー
◎ ペパーミント
スイート・マージョラム精油のおすすめの使い方
芳香浴
ストレスで自律神経が乱れていると感じたら、マージョラム精油の芳香浴がおすすめ。マージョラム精油のスパイシーで温かみのある香りは、過敏になった神経を落ち着かせたり、呼吸を深くしリラックスさせてくれます。
ハンカチやティッシュに1〜2滴たらし香りをかぐ簡単な芳香浴でも良いし、アロマディフューザーを使った芳香浴を行うのも良いです。 お部屋いっぱいに香りを拡散できるアロマディフューザーもありますが、アロマの香りは万人受けするものではなく、香りの好みも人それぞれ。なので、周りに配慮するという意味でも、パーソナルスペースで楽しめる ... 続きを見る
"持ち運びできるアロマディフューザー"で、いつでもリラックス&リフレッシュ!
アロマオイル
マージョラム精油には血流を良くする働きや老廃物の排出を促す働きがあります。梅雨の時期に多い頭痛や下痢、だるいといった不調に。また、冷えやむくみに、アロマオイルを使ったトリートメントがおすすめです。 じめじめと暑く不快なシーズンを乗り切るためにはセルフケアが欠かせません。 体の中に水分がたまりやすい梅雨の時期は、むくみやだるさ、頭痛、下痢といった不調が起こりやすくなります。 今回は、そんな梅雨 ... 続きを見る
梅雨の不調緩和におすすめ!アロマとCBDでだるさに負けない体作り
アロマキャンドル
マージョラム精油の香りは緊張や不安をやわらげ、落ち着かせてくれます。ソイアロマキャンドルは癒し効果のほか空気の浄化作用も期待でき、癒し・くつろぎの時間に欠かせないアイテムです。キャンドルの香り付けにぜひ役立ててみてください。 この記事では、ソイアロマキャンドルの作り方や使い方を、画像付きでわかりやすくご紹介していきます。 大豆由来のソイワックスで作るキャンドルは、ススが出にくく、低音でゆっくり燃えるのが特徴で、香りも ... 続きを見る
ソイアロマキャンドルの作り方・使い方〜キャンドル作りにおすすめの精油も紹介