-本ページはプロモーションを含みます-

肩こりや目の疲れに〜レンジで簡単アロマ温湿布の作り方

おしぼりとアロマオイル

スマホやパソコンを見続けて目の疲れが出てきたり、首や肩のコリが気になったら、手作りのアロマ湿布やアロマオイルの塗布がおすすめです。 

血行不良によるコリや目の疲れには、温めるのがベスト。温湿布をまぶたの上や首・肩にのせると、温まってコリや疲れがやわらぎ、香りとともにリラックスできますよ。 

この記事では、基本のアロマ温湿布の作り方とレンジで時短の作り方、肩こり・首こり、目の疲れにおすすめの精油をご紹介します。 

「アロマ温湿布だけじゃ足りない」というに方は、手作りアロマオイルもご紹介しているので、あわせてご覧ください。

 

 

基本のアロマ温湿布の作り方、使い方

材料

● 大きめのハンドタオル1枚 

● タライかボウルなど、ハンドタオルを絞れるくらいの大きさであればOK 

● お湯(40℃くらい) 

● 精油:2〜3滴

冷湿布を作りたいときは、熱いお湯の代わりに冷たい水に変えるだけで簡単に作れます。

作り方

step
1
タライかボウルにお湯(40℃くらい)を入れます。

やけどしないくらいの熱さに調節してください。

step
2
【肩こり・首こり、目の疲れにおすすめの精油】から、お好みの精油を1〜2滴垂らします。

ペパーミント、ローズマリーは刺激が強いので、1滴からお試しください。

step
3
ハンドタオルを浸し、精油をすくい取るようにしてから絞ります。

これでアロマ温湿布のできあがりです。
Karisugi

使い方

絞ったら、精油がついた面が内側になるようにたたみ、肩や首の後ろに当てて温めたり、優しく揉んだりします。 

目の上にのせるときは、目を閉じて、その上にタオルをのせます。生理痛はお腹や腰を温めると◯。 

精油が肌に直接触れないように注意しましょう。
Karisugi

肩こり・首こり、目の疲れにおすすめの精油

小花とアロマオイル

肩こり・首こり、目の疲れには、血行を良くし、身体を温めてくれる精油がおすすめです。 

クラリセージ

ゼラニウム

ブラックペッパー

ペパーミント

ベルガモット

ラベンダー

ローズマリー・カンファー 

緊張やストレスなど精神的なものからくる首・肩のコリなら、オレンジ・スイートグレープフルーツローズウッドの精油も◎
Karisugi

レンジで時短の作り方

電子レンジ

「基本の作り方はメンドくさい」という方のために、時短のアロマ温湿布の作り方もご紹介します。 

作り方

1. ハンドタオルを濡らして、軽く絞ったらサランラップで包むか、ポリ袋に入れて、電子レンジで30〜60秒温めます。 
 
2. チンしたタオルをしっかり絞って(火傷に注意!)、精油を1滴垂らしてなじませるように手早く揉みます。これで完成です。 

お湯で作る温湿布と同様に、精油がついた面を内側にしてたたんで、温めたい部位に当てて使います。

冷めるのが早いので何度か温め直してもOK。ただし、使う精油の合計滴数は5〜6滴までとしてください。
Karisugi

視界スッキリ!目のツボ押し

目のツボ押し

目を酷使している人の首と肩はとてもコっています。思いっきり揉みほぐしたくなりますが、目の周りのツボ押しは、力を入れすぎないようにしましょう。

アロマ温湿布だけじゃ足りないときは、手作りアロマオイルを

肩に手を置く男性

普段からスマホを長時間同じ姿勢で見続けたり、体をあまり動かさないと、血行が悪くなって首や肩がコリやすく、ひどくなると頭痛や吐き気の原因にもなります。 

アロマ温湿布だけじゃ物足りないと感じたら、手作りアロマオイルの塗布がおすすめです。 

精油は抗炎症作用、鎮痛作用、血行促進作用が期待できるものを使います。精油濃度は2%〜3%に(※ 目の周りや粘膜への使用はできません)。

アロマオイルは、ブレンドレシピにある精油とホホバオイルを混ぜるだけで簡単に作れます。 

これをコリがある部位に塗布すればOK。 ロールオンボトルに小分けにして持ち歩けば、いつでもサッと塗れて便利ですよ。 

ブレンドレシピ1

ゼラニウム:2滴 

ローズマリー・カンファー:2滴 

ラベンダー:4滴 

レモンFCF:4滴 

ホホバオイル・クリア:30ml 

30ml遮光瓶

Karisugi
塗布直後は甘酸っぱいフレッシュな香りが際立ちますが、あとにローズマリー・カンファーの草っぽいハーブ感が残ります。

ブレンドレシピ2

ローズマリー・カンファー:3滴 

レモンFCF:3滴 

ユーカリ・ラディアータ3滴 

クラリセージ:2滴 

ペパーミント:1滴 

ホホバオイル・クリア:30ml 

30ml遮光瓶

Karisugi
クセのないすっきりとした香りです。リフレッシュしたいとき、集中したいときにもおすすめのブレンドです。

まとめ

今回は基本のアロマ湿布の作り方とレンジで時短の作り方、肩こり・首こり、目の疲れにおすすめの精油をご紹介しました。 

血行不良によるコリや目の疲れには、温めるのがベスト。温湿布をまぶたの上や首・肩にのせると、温まってコリや疲れがやわらぎ、香りとともにリラックスできますよ。 

また、湿布だけじゃ足りないときは、手作りアロマオイルの塗布もおすすめ。 

その日のコリはその日のうちに解消しちゃいましょう。 
 

今回ご紹介した材料

 

関連記事

イナーメ・スポーツアロマ 夏のおすすめ4本の香り&使用感をレビュー
筋肉痛対策に◎ 『イナーメ アロマ』の使用感をレビュー!

普段からスポーツやトレーニングの習慣がある方、日常のセルフケアにアロマを取り入れたい方におすすめなのが、『イナーメ スポーツアロマ』。  夏の暑さに負けない体づくりや、疲れを翌日まで残したくないときに ...

運動後のリカバリーにおすすめのCBD 筋肉痛など痛み対策にも◎
運動後のリカバリーにおすすめのCBD 筋肉痛など痛み対策にも◎

トレーニングや運動後に欠かせないのがアフターケア。  やりっぱなしでは疲れがたまったままとなり、翌日の疲労や筋肉痛の原因にもなります。  CBDは運動後のリカバリーのほか、筋肉痛といった痛みの緩和やリ ...

マッスルスーツEveryとは?【特徴、デメリット、価格、助成金など】
マッスルスーツEveryの評判は?特徴、価格、助成金なども紹介

この記事では、アシストスーツの中でも特に人気の『マッスルスーツEvery』の特徴や口コミ評判、デメリット、価格、助成金などについてまとめてご紹介しています。    『着る、筋肉。マッスルスーツEver ...

足をくじいてから数時間後の応急処置【鎮痛作用のある精油を使用】
足をくじいてから数時間後の応急処置【鎮痛作用のある精油を使用】

Karisugiの母が右足をくじいて、夕方すっかりひょこひょこ歩きになっていたので、翌日までの応急処置として、アロマケアを実施。  手持ちの精油の中から、鎮痛作用・抗炎症作用が期待できるものをメインに ...

ローズマリー・カンファーで筋肉痛とは無縁な体に!前日のケア必須!
ローズマリー・カンファーで筋肉痛とは無縁な体に!当日のケア必須!

「仕事でめちゃくちゃ動いた!」  「腰が痛すぎる、脚全体がダル重。」  「これは明日ギックリいくんじゃないか・・・?」    そんなときに度々お世話になるのが、"ローズマリー・カンファー" の精油です ...

頭痛におすすめの精油でアロマケア|ロールオンの作り方
頭痛におすすめのアロマケア〜ロールオンアロマの作り方

頭痛には、ストレスや睡眠不足からくるもの、首・肩のコリからくるもの、気圧・気候の変化からくるものなど様々あり、特にストレスや睡眠不足は、頭痛だけでなくホルモンバランスや自律神経の乱れの原因にもなり、全 ...

おしぼりとアロマオイル
肩こりや目の疲れに〜レンジで簡単アロマ温湿布の作り方

スマホやパソコンを見続けて目の疲れが出てきたり、首や肩のコリが気になったら、手作りのアロマ湿布やアロマオイルの塗布がおすすめです。  血行不良によるコリや目の疲れには、温めるのがベスト。温湿布をまぶた ...

この記事を書いた人

この記事を書いた人Karisugi
主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。

-頭痛・肩こり・筋肉痛