ティートリー(ティーツリー、ティートゥリー)は、オーストラリアの先住民たちが感染症や皮膚の傷などの治療に昔から用いているほど、「清める」という働きに優れています。今でも感染症対策のアロマクラフト作りには欠かせない精油です。
木のフレッシュでスッキリとした香りで、抗菌・抗ウイルスなど感染症対策のほか、抗真菌作用というカビや水虫に対する働きもあります。
部分的に、少量でなら原液で使ってもOK(敏感肌の方は注意)。常備しておきたい精油の1つです。
この記事では、ティートリー精油の成分、効能、注意点、ブレンドの相性、おすすめの使い方についてまとめてご紹介していきます。
◇ ティートリー精油|香り、成分、効能、ブレンドの相性、使い方
● ティートリー精油の香り
● ティートリー精油の成分
● ティートリー精油の効能、禁忌
● ティートリー精油とブレンドの相性が良い精油
● ティートリー精油のおすすめの使い方
◇ 関連ページ
ティートリー精油|香り、成分、効能、ブレンドの相性、使い方
学名:Melaleuca alternifolia
科名:フトモモ科
和名:ゴセイカユプテ
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
オイルの色:透明
ティートリー精油の香り
木のフレッシュでスッキリとした香り。人によっては薬のようなにおいだと感じる。
ティートリー精油の成分
● α-テルピオール
● α-テルピネン
● γ-テルピネン
● α-ピネン
● β-ピネン
● ミルセン
ティートリー精油の効能、禁忌
抗菌作用。
抗ウイルス作用(風邪・ウイルス対策に)。
抗真菌作用(カビ、水虫に)。
抗カタル作用(鼻水・鼻づまりなどに)。
抗炎症作用(日焼け、やけど、切り傷、吹き出物などに)。
鎮痛作用。
虫刺されなどのかゆみを抑えたいときに。
体を温めたいときに。
免疫力アップに。
頭皮の乾燥、フケ、かゆみに。
* 皮膚に刺激になる場合があるので、敏感肌の方は少量から試しましょう。
メディカルアロマに興味のある方におすすめの良書がこちら。使い方やブレンドレシピの参考になります。↓↓
ティートリー精油とブレンドの相性が良い精油
◎ グレープフルーツ
◎ レモン
◎ レモングラス
◎ ゼラニウム
◎ ネロリ
◎ ラベンダー
◎ サイプレス
◎ ペパーミント
◎ ホーリーフ
◎ クローブ
◎ ニアウリ
◎ ローレル
ティートリー精油のおすすめの使い方
マウスウォッシュ
ティートリー精油は抗菌作用、抗ウイルス作用、抗炎症作用が期待でき、マウスウォッシュや喉スプレーとして取り入れることができます。うがいや口臭対策、風邪予防、喉の違和感があるときにおすすめです。 今回は、柑橘系の精油とティーツリー、そしてハッカ油(またはペパーミント)の手作りマウスウォッシュ&喉スプレーのご紹介です。 マウスウォッシュも喉スプレーも、抗菌作用、抗ウイルス作用、抗炎症作用が ... 続きを見る
精油でマウスウォッシュ&喉スプレーを手作り!【ブレンドレシピ付き】
アロマスプレー
空気の浄化にも役立つティートリー精油は、アロマスプレーにしても◎。お部屋にシュッとスプレーするだけなので簡単に取り入れることができます。カビが生えやすい場所の掃除に使うのもおすすめです。 掃除に役立つアロマ精油を使った重曹やスプレーの簡単な作り方、使い方をご紹介します。 精油を使った掃除には、重曹クレンザーやスプレー作りがおすすめです。 アロマテラピーは心身のリラクゼーショ ... 続きを見る
掃除に役立つアロマ精油【重曹クレンザー、スプレーの作り方&使い方】
ティートリーと相性の良い精油がブレンドされたアロマスプレーもあります。バランスよくブレンドされているので香りもきつくなく、花粉対策に手軽に試せますよ。
アロマパウダー
コーンスターチと精油で作るアロマパウダーは、首やわき、足など汗をかきやすく、あせもができやすい時期のボディパウダーに。また、災害時の停電や断水で入浴できないときはドライシャンプーに使えます。
ティートリー精油には抗菌作用や抗炎症作用があり、汗によるかゆみや湿疹、炎症を鎮めてくれます。デオドラント作用や皮脂のバランスをとる精油とブレンドして使うと◎。 コーンスターチと精油で作るアロマパウダーは、自然素材で肌にやさしいアロマクラフトです。 首やわき、足など汗をかきやすくにおいが気になるときや、あせもができやすい時期はボディパウダーに。災害時の停電や ... 続きを見る
アロマパウダーはデオドラントや災害時のドライシャンプーに使える!
アロマオイル
虫刺されによるかゆみを抑えたいときにもティートリー精油が役立ちます。ロールオンアロマにして持ち歩けば、いつでもサッと取り出せて便利です。 虫刺され後のかゆみや、虫刺され跡を癒すアロマケアについてご紹介します。 虫刺され対策はしていたものの、気がついたら蚊に刺されていたというのはよくあること。 かきむしって肌を傷つけたり、傷つ ... 続きを見る
虫刺され後のかゆみにはアロエキス、虫刺され跡にはアロマケア。