-本ページはプロモーションを含みます-

アロマの作り方・アロマレシピ

アロマスプレーの作り方〜目的別アロマスプレー使用例まとめ

アロマスプレーの作り方〜目的別アロマスプレー使用例まとめ

 
アルコール濃度や精油濃度を変えるだけで、様々なシーンに使い回せるアロマスプレー。 
 
今回は、基本的なアロマスプレーの作り方や使い方、目的別アロマスプレーの使用例をまとめた記事をご紹介していきます。 
 
マスクや除菌、リラックス、デオドラント、虫除けなどなど・・・目的が変われば精油のブレンドレシピも変わります。 
 
材料さえあれば誰でも簡単に作れるものなので、アロマの香りや使用感に興味のある方はぜひ試してみてください。

 

基本のアロマスプレーの作り方、使い方

アロマスプレーの作り方

アロマスプレーの作り方〜目的別アロマスプレー使用例まとめ

 

基本の材料

無水エタノール 

精製水 

・ビーカーなど容量を計れるもの 

・精油 

・スプレーボトル(遮光ガラス製のものを推奨。精油濃度によってはプラスチック製もOK)
参考 >> 精油はプラスチックを溶かす?100均の容器はアロマで使っちゃダメ?

 

<作り方>

step
1
スプレーボトルに無水エタノールを入れる。

step
2
1に精油を垂らし、左右に振り混ぜる。

step
3
2に精製水またはミネラルウォーターを入れる。

step
4
キャップをしめて、上下によく振り混ぜたら完成!

10ml、20ml、30ml、50ml、100mlで作る場合

※ 共通:アルコール濃度10%、精油濃度0.5〜3% 
 

10mlで作る場合

・10mlスプレーボトル

・無水エタノール:1ml

・精製水:9ml

・精油:合計1〜6滴

 

20mlで作る場合

・30mlスプレーボトル

・無水エタノール:2ml

・精製水:18ml

・精油:合計2〜12滴

 

30mlで作る場合

・30mlスプレーボトル

・無水エタノール:3ml

・精製水:27ml

・精油:合計3〜18滴

 

50mlで作る場合

・50mlスプレーボトル

・無水エタノール:5ml

・精製水:45ml

・精油:合計5〜30滴

 

100mlで作る場合

・100mlスプレーボトル

・無水エタノール:10ml

・精製水:90ml

・精油:合計10〜60滴

 

あわせて読む
無水エタノールを使った濃度○%の消毒液の作り方、計算方法
無水エタノールを使った濃度○%の消毒液の作り方、計算方法

  消毒用エタノールがなくても、無水エタノールを精製水で希釈すれば簡単に消毒液が作れます。    今回は、60%、70%、75%アルコール消毒液の濃度計算の方法と作り方をご紹介します。    無水エタ ...

続きを見る

 
 

アロマスプレーの使い方

作ってすぐより、2〜3日おいてから使うと、香りがなじみます。もちろんすぐ使ってもOKです。 

時間がたつと精油が分離するので、使う前にもよく振りましょう。 

肌に合わない場合は使用を中止しましょう。 

火の近くやペットに使わないようにしましょう。 

直射日光や高温多湿の場所を避け、冷暗所に置きましょう。 

水道水やミネラルウォーターで作る場合は、冷蔵庫保管で1週間以内に、無水エタノールで作ったものは1〜2ヶ月以内に使い切りましょう。

目的別アロマスプレーの作り方、使用例【まとめ】

「こういうときにはこの精油を使ってブレンドするのがおすすめ」 

と、目的別によってブレンドレシピを変えてご紹介しています。 

たまにFCF(フロクマリンフリー)というのが出てきますが、これは、「光毒性の成分(フロクマリン)を取り除いた精油」です。 
 

マスクスプレーに

アロマスプレーの作り方〜目的別アロマスプレー使用例まとめ

マスクスプレーは、マスクの除菌や、マスク内のニオイ対策におすすめ。 

抗菌作用のある精油をブレンドしているので、デオドラントや空間のリフレッシュ、掃除の仕上げなどにも使えます。

 

 

リラックス&リフレッシュスプレーに

アロマスプレーの作り方〜目的別アロマスプレー使用例まとめ

精油の香りが直接嗅覚を通じて脳の視床下部に届き、イライラや不安、体が緊張してこわばるなどのストレスを癒してくれます。 

空間にシュッとスプレーして、リラックス&リフレッシュに役立ててみてください。 
 

リラックス&リフレッシュにおすすめのアロマ精油と、ブレンドレシピをご紹介。↓↓

 

不特定多数の人たちが集まる場所では配慮したい "におい"。一般的に受け入れられやすい香りの精油を使った、手作りアロマスプレーをご紹介。↓↓

 
 

デオドラントスプレーに

アロマスプレーの作り方〜目的別アロマスプレー使用例まとめ

肌に優しいデオドラント用アロマスプレーの作り方をご紹介しています。 

市販の制汗スプレーのにおいが苦手な方や、肌への負担が心配という方におすすめです。

 
 

日焼け用スプレーに

日焼けによる炎症におすすめの、ラベンダーとペパーミントの精油を使ったアロマスプレーです。 

無水エタノールの代わりにグリセリンを使っています。

 
 

虫除け(蚊除け)スプレーに

虫除け(蚊除け)に効果的な精油を使った虫除けスプレーの作り方や、ブレンドレシピをご紹介しています。 

天然成分100%で作る虫除けスプレーは、子供から大人まで安心して使えますよね。

 
 

喉スプレーに

抗菌作用、抗ウイルス作用、殺菌作用が期待できるアロマ精油を使った喉スプレーの作り方、使い方、ブレンドレシピをご紹介しています。 

口の中をスッキリさせたいときや、口臭対策におすすめです。

 
 

掃除用スプレーに

アロマ精油には汚れを落とす力もあります。掃除に使ったあとは、気分も空間も明るく清々しくなりますよ♪

 

まとめ

基本的なアロマスプレーの作り方や使い方、目的別アロマスプレーの使用例をまとめた記事をご紹介しました。 
 
アルコール濃度や精油濃度を変えるだけで、マスクや除菌、リラックス、デオドラント、虫除けなど、様々なシーンに使い回すことができます。 
 
精油のブレンドも簡単にできるアロマスプレーは、「単品の精油の匂いはちょっと苦手・・・」という方にもおすすめです。 
 
アロマの香りや使用感に興味のある方は、1度試してみてはいかがでしょう♪ 
 

ご紹介した材料

 

 

 

 

 

 

 

-アロマの作り方・アロマレシピ
-, , ,