
◇ CBDオイルおすすめブランド8選
・Greeus(グリース)のCBDオイル
・roun(ラウン)のCBDオイル
・CBDfxのCBDオイル
・MEDTERRA(メディテラ)のCBDオイル
・HempMeds(ヘンプメッズ)のCBDオイル
・NATURECAN(ネイチャーカン)のCBDオイル
・麻田製薬のCBDオイル
・CannaTech(キャナテック)のCBDオイル
◇ CBDオイルにはどんな作用があるの?
◇ CBDオイルを買う前に確認すること、注意点
◇ CBDオイルの摂取量、飲み方、タイミング
◇ まとめ
◇【CBDオイルおすすめブランド】一覧表
CBDオイルおすすめブランド8選

CBDオイルは1日1〜3回、自分の好きなタイミングで摂取することができるという手軽さと、作用の持続時間が長いというメリットがあります。
ですが初めての方で"CBDオイルを試してみたい!" となったとき、「どこのメーカーのものを買えばいいかわからない」と迷われるかもしれません。
そんな方のために、ここからはおすすめブランドのCBDオイルをご紹介していきます。
選ぶときは、自分にとって続けやすい価格、風味か、CBDの純度を優先するか(アイソレート)、相乗効果を期待して多数のカンナビノイドが含まれたCBD(ブロードスペクトラム)にするか、など自分の好みで選んでみてください。
Greeus(グリース)のCBDオイル
GreeusのCBDオイルは日本国内で製造されていて、価格もリーズナブルなブロードスペクトラムCBDです。

消化・吸収が早く、脂肪になりにくいMCTオイル配合。
ノンフレーバーなので、直接摂取はもちろん飲み物にも混ぜやすいです。
初めての方でも使いやすい目盛り付きのスポイトで、簡単に量を調節できます。
公式サイトで見る >> Greeus 安心安全の国産CBD

roun(ラウン)のCBDオイル
パッと目を引くおしゃれなラベルのroun CBDオイルは、内容量10mlで、濃度が5%、10%、30%から選べます。
価格は10ml CBD500mg(5%濃度)で2,980円(税込)〜。低用量、低価格で試してみたい方にピッタリです。
ベースのオイルにヘンプシードオイルを使っているので、独特の風味を感じやすいかもしれません。
日本国内製造、ブロードスペクトラムCBDです。

CBDfxのCBDオイル
CBDfxのCBDオイルは、3種類のフレーバー(レモンライムミント、ブルーベリーパイナップルレモン、ライチレモンキウイ)がラインナップ。
アメリカ製のブロードスペクトラムCBDです。
CBD独特の苦味が少なく、初めてCBDを使う方におすすめ。
お気に入りのフレーバーを見つけてください☆

MEDTERRA(メディテラ)のCBDオイル
アメリカでも人気のMEDTERRA CBDオイル。
CBD1.6%濃度、CBD以外のカンナビノイドを含まないアイソレートは初心者でも試しやすいです。
MCTオイル使用で飲みやすい♪
MEDTERRA製品の中でもCBDオイルは人気が高い商品です。

HempMeds(ヘンプメッズ)のCBDオイル
HempMedsは、アメリカで初めてCBDオイルを発売した企業で、NY証券取引所上場会社を親会社に持つ唯一のCBDの企業です。
CBDブランドの中でもハイクオリティでハイブランドに位置する『RSHO®️ 60ml/500mg CBD』オイル。
グリーンラベル、ブルーラベル
、ゴールドラベル
などがあります。
味のクセが強い順は、ブルーラベル>グリーンラベル>ゴールドラベルでしょうか。
ゴールドラベルは、グリーンラベルやブルーラベルが持つクセのあるクロロフィルの味を取り除いているので、飲みやすく仕上がっています。
また、『[RSHO-X]TM ナチュラル・アイソレートティンクチャ』がありますが、こちらは限りなく100%に近いCBD(アイソレート)とMCTオイルを混ぜて作られているCBDオイルで、飲みやすくナチュラルな風味。アイソレートはCBDだけを摂取したい方や、初めてCBDを使う方におすすめです。

公式サイトで見る >>【HempMedsオンラインストア】
NATURECAN(ネイチャーカン)のCBDオイル
NATURECAN(ネイチャーカン)のCBDオイルは、すべてブロードスペクトラムで、濃度は5%〜40%まで取り扱っています。

MCTオイル使用で味もマイルド。
容量は10mlと30mlがあり、10ml容量はお試しに、コスパ重視なら30mlをおすすめします。
公式サイトで見る >> CBDサイト専門店のNaturecan(ネイチャーカン)

麻田製薬のCBDオイル
麻田製薬の『THE CBD』は、継続率が約93%とリピート率が高い人気のブランドです。
純度99%以上の高品質CBD原料を使用。THCフリー、農薬、重金属、微生物・菌、添加物が一切検出されていないことも確認されています。
THE CBDは公式サイトやAmazonのほか、蔦屋書店やPARCOでも販売中。興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょう。
CannaTech(キャナテック)のCBDオイル
CannaTechのCBDオイルは、アイソレートとブロードスペクトラムの2種があり、どちらもMCTオイルを使用。
アイソレートだけフレーバー選択可(ナチュラル、ペパーミント、ベリー、ユズ、アップル)。
品質にこだわったCBD製品を幅広く扱っていて、お求めやすい価格設定になっています。
CBDオイルにはどんな作用があるの?

CBDオイルとは、麻に含まれる生理活性物質(カンナビノイド)の中の1つであるCBD(カンナビジオール)を中心に抽出したオイルです。
CBDには精神作用、依存性、耐性がなく、カフェインやアルコールよりも安全とされ、副作用も少なく軽度であるといわれています。
主なCBDの作用
・抗不安作用
・抗炎症作用
・抗酸化作用
・抗けいれん作用
・神経保護作用
・鎮痛作用
・体温、睡眠、食欲など身体機能の調節
・吐き気、嘔吐の抑制
・抗がん作用(がん細胞の増殖抑制)
・骨粗鬆症の進行抑制 etc...
CBDにはまだまだ可能性がありますが、科学的研究や医学的根拠が十分でなく、現在、研究や臨床試験が多く行われています。

CBDオイルを買う前に確認すること、注意点
CBDオイルを買う前に確認する点は次の3つです。
- THC不使用(THCフリー)であるか
- 第三者機関による検査・臨床試験済みであるか
- 抽出法や原産地は明らかか
ブランドごとにTHCフリーであることや成分分析済みの記載があるかは確認しておきましょう。
また、「CBDオイル」と間違えて「ヘンプオイル」を買ってしまった、ということもあるので注意です。

その他CBDオイルの注意点
日本でCBD使用に年齢制限はありませんが、子供がCBDを摂取した場合の影響がわからないので、念のため20歳未満の方は使用を控えたほうが良さそうです。
CBD製品は体質や体調によっては合わない場合があるので、そのときは使用を控えましょう。また、お腹がゆるくなる場合もあるので、はじめは少量から試し、徐々に増やすなどして、自分に合った量を見極めていってください。
CBDオイルは未開封の場合は高温多湿・直射日光を避けて保存しましょう。開封後は、直射日光が当たらない冷暗所で保管しましょう。
CBDオイルの摂取量、飲み方、タイミング
CBDオイルの摂取量

1日の推奨容量はCBD10mg〜50mgとされていますが、適切な用量や得られる効果には個人差があるため、少量から始めて徐々に増やす方法が推奨されています。
まずは1日1〜3回、少ない量(CBD量5mg〜15mgくらい)から始めてみましょう。
また、CBDオイルは含有量(mg)だけではく、濃度(%)で表示されているものもあります。
1滴にCBDが何mg含有されているかは、ブランドごとに違いますが、きちんと記載されているところがほとんどです。

CBDオイルの飲み方、飲むタイミングは?

基本的に摂取するタイミングに決まりはありません。"集中したい"、"リラックスしたい"、"ぐっすり眠りたい" など、目的に合わせて朝・昼・夜に使い分けると良いですよ。
飲み方は、CBDオイルを舌下(舌の裏側)に垂らし、60〜90秒くらいかけてゆっくりなじませながら飲み込む、または食事といっしょに摂るか、食後に摂取するとCBDの吸収率を高めます。飲み物や食べ物に混ぜてもOK。
CBDオイルには独特の苦味やクセがありますが、MCTオイルと混ぜたCBDオイルは比較的飲みやすく、初心者におすすめです。

CBD製品には、摂取しやすいように飲食品に混ぜた製品も販売されていて(エディブルと呼ばれています)、中でもCBDグミは手軽で生活に取り入れやすいということで人気があります。
「1日に◯個食べる」というように摂取目安がわかりやすいので、オイルタイプの味や摂取方法がイマイチ自分に合わないという方には、グミタイプをおすすめします。
まとめ
"初めてCBDオイルを買う"という方の参考までに、口コミで高評価のCBDオイルとおすすめブランドをご紹介しました。
CBD製品は高額なものが多いですが、お試し価格で購入できるところや、初回購入割引がきくところもあります。
自分に合ったブランドを見つけて、CBDをセルフケアアイテムとして新しく取り入れてみてはいかがでしょう。
【CBDオイルおすすめブランド】一覧
ブランド | 製造国 | 製法 | キャリアオイル | 味 | 参考価格(税込) | 1滴あたりのCBD量(mg) | 1mgあたりのCBD価格 |
![]() ![]() | 日本国内 | ブロードスペクトラム | MCTオイル | ノンフレーバー | 10ml CBD500mg(5%):3,996円 30ml CBD1500mg(5%):9,800円 | 2〜2.5mg 2〜2.5mg | 7.99円 6.53円 |
![]() roun | 日本国内 | ブロードスペクトラム | ヘンプシードオイル | 独特のクセあり | 10ml CBD500mg(5%):2,980円 10ml CBD1000mg(10%):5,980円 10ml CBD3000mg(30%):12,800円 | 2〜2.5mg 4〜5mg 12〜15mg | 5.96円 5.98円 4.26円 |
![]() CBDfx | アメリカ | ブロードスペクトラム | MCTオイル | フレーバー3種 | 30ml CBD1000mg(3.3%):6,860円 | 1.33〜1.66mg | 6.86円 |
![]() MEDTERRA | アメリカ | アイソレート | MCTオイル | クセのない風味 | 15ml CBD250mg(1.6%):4,300円 30ml CBD500mg(1.6%):7,300円 30ml CBD1000mg(3.3%):10,980円 30ml CBD3000mg(10%):25,800円 | 0.66〜0.83mg 0.66〜0.83mg 1.33〜1.66mg 4〜5mg | 17.2円 14.6円 10.98円 8.6円 |
![]() HempMeds ![]() | アメリカ | アイソレート | MCTオイル | ナチュラルな風味 | 30ml CBD500mg(1.6%):5,940円 | 0.66〜0.83mg | 11.88円 |
![]() NATURECAN ![]() | アメリカ | ブロードスペクトラム | MCTオイル | マイルドな味 | 10ml CBD1000mg(10%):6,125円 10ml CBD1500mg(15%):8,680円 10ml CBD2000mg(20%):11,060円 10ml CBD3000mg(30%):11,454円 10ml CBD4000mg(40%):13,993円 | 4〜5mg 6〜7.5mg 8〜10mg 12〜15mg 16〜20mg | 6.12円 5.78円 5.53円 3.81円 3.49円 |
![]() THE CBD | 日本国内 | アイソレート | オリーブオイル | ノンフレーバー | 10ml CBD500mg(5%):5,765円 10ml CBD1500mg(15%):8,308円 | 2〜2.5mg 6〜7.5mg | 11.53円 5.53円 |
![]() CannaTech | 日本国内 | アイソレート ブロードスペクトラム | MCTオイル MCTオイル | 5種のフレーバー 独特のクセあり | アイソレート 10ml CBD600mg(6%):4,980円 ブロードスペクトラム 10ml CBD1200mg(12%):8,800円 10ml CBD1800mg(18%):12,800円 30ml CBD3000mg(10%):21,800円 他 | アイソレート 2.4〜3mg ブロードスペクトラム 4.8〜6mg 7.2〜9mg 4〜5mg | アイソレート 8.3円 ブロードスペクトラム 7.33円 7.11円 7.26円 |