シトロネロールは、フレッシュなバラの香りです。
蚊除けの効果や、お肌の弾力を回復する効果が期待できます。
皮膚への刺激も少ないので、アロマ化粧水やスプレー、オイル、クリームなどにして取り入れると◎。
シトロネラールと名前が似ていますが、シトロネロールとはまた別の成分です。
シトロネロールを含む精油や、期待できる効果、安全性についてご紹介していきます。
シトロネロールとは
精油成分モノテルペンアルコール類に分類されます。
シトロネロールの主な作用、期待できる効果

抗菌作用
抗ウイルス作用
抗炎症作用
抗真菌作用
抗酸化作用(シミなどに)
皮膚弾力回復作用(しわ、たるみなどに)
鎮静作用
免疫調整作用
血圧降下作用
ストレスを感じているときに
リラックスしたいときに

-
ディート不使用!天然虫除けスプレーの作り方【おすすめ虫除けアイテムも紹介】
虫除けのアロマ精油として広く知られているシトロネラ。アロマで作る虫除けスプレーとしてもおなじみですよね。ですが、実はシトロネラより虫除けに効果的な精油があるんです。 それが、ユーカリ・シトリオド ...
-
メディカルアロマで本格エイジングケア|年齢肌に効く精油ブレンドとフェイストリートメント法
加齢とともに気になり始めるシワ、たるみ、くすみ…。 年齢肌の悩みには、単なる保湿ケアだけでは物足りないと感じる方も多いのではないでしょうか? そんなとき注目したいのが「メディカルアロマ」。 メディカル ...
シトロネロールを含む精油

ゼラニウム(25〜40%)
ローズ(21〜38%)
シトロネラ・ジャワ(約13%)
ユーカリ・シトリオドラ(レモンユーカリ)(3〜7%)
ローズマリー・ベルベノン(〜1%)
レモングラス(約0.1%)
カユプテ(〜1%)
シトロネロールの安全性

安全性は高いですが、敏感肌の方は皮膚を刺激することがあります。
初めて精油をお肌に使う場合は、必ずパッチテストをして、アレルギーがないかチェックしましょう。
今回ご紹介した精油
-
40代からの年齢肌に。アロマで始めるナチュラルエイジングケア
年齢とともに感じる肌の変化——乾燥やハリ不足、くすみなど、鏡の前で「なんだか元気がない…」と感じたことはありませんか? そんなとき、肌と心にやさしく働きかけてくれるのが“アロマのちから”。 今回は、ス ...
-
シトロネラ・セイロンとシトロネラ・ジャワの違い|虫よけに効果的なのはどっち?
シトロネラには「シトロネラ・セイロン」と「シトロネラ・ジャワ」があります。 よく虫よけにシトロネラが使われていますが、この場合、より効果が期待できるのはどっちなんでしょうか。 今回は、「シ ...
-
オールシーズン使い回せる常備精油〜おすすめ10選
皆さんは、おうちに常に置いておく精油(常備精油)というものをお持ちですか。 香りの好みや欲しい効能は人それぞれなので、"おすすめの精油"というものも、紹介する人によって少しずつ違ってきます。 ...
-
精油の香りは血圧に影響するって本当?【個人的に測ってみた】
精油の中には、"血圧を上げるので高血圧の方は禁忌" と言われるものがあります。逆に、"血圧を下げるので低血圧の方は控えたほうがいい" というものもあります。 個人的には精油を単品で使うことはほとんどな ...
-
朝・昼・夜で使い分けるリラックス&リフレッシュスプレーのアロマブレンドレシピ
朝はシャキッと目覚めるような香りを、昼はリフレッシュできるような香りを、夜はとことんリラックスできるような香りを。 時間帯によって欲しい香りって変わりますよね。そんなときにおすすめなのが、携帯に便利 ...
-
甘美な女性らしい香りといえば「ゲラニオール」|作用・効果・安全性
ゲラニオールはバラのような香りを持つ芳香成分で、香水や香料にも使われています。 例えば、ニオイ対策で飲まれるバラのサプリメント。 バラのサプリメントには香料としてローズオイルが配合されてい ...
-
エイジングケアにも役立つ「ネロール」を含む精油|作用・効果・安全性
ネロールは、バラのような甘く爽やかな香りで、香料としても用いられている成分です。 お肌の弾力を回復させる作用が期待できるので、フェイスケアやボディトリートメントなどに取り入れても◎。 ネロール ...
-
セロトニン分泌を促す「酢酸リナリル」|作用・効果・安全性
酢酸リナリルは、クラリセージやラベンダー、ベルガモットに多く含まれている成分で、高い鎮静作用があることで知られています。 また、セロトニンの分泌を誘発する効果があると言われていて、なかなか寝付け ...
-
眠りを助ける「α-テルピネオール」を含む精油|作用・効果・安全性
α-テルピネオールは、やさしく甘い香りで、「ライラック様の香り」と表現されることもあります。 抗菌作用、抗真菌作用、消臭効果などが期待できます。 また、寝つきが悪いときには、α-テルピネオール ...