トレーニングや運動後に欠かせないのがアフターケア。
やりっぱなしでは疲れがたまったままとなり、翌日の疲労や筋肉痛の原因にもなります。
CBDは運動後のリカバリーのほか、筋肉痛といった痛みの緩和やリラックス効果、質の良い睡眠で疲労回復のサポートもしてくれる、セルフケアにぴったりなアイテムです。
今回は、運動後のリカバリーや筋肉のコリ緩和に特化したCBDスポーツバーム(クリーム)をご紹介していきます。
▷ 運動後のリカバリーにおすすめのCBD 筋肉痛など痛み対策にも◎
▷ アスリートやフィットネス系にも人気のCBD
▷ 運動後の筋肉ケアに〜おすすめCBDバーム、クリーム5選
▷ まとめ
▷ 関連記事
運動後のリカバリーにおすすめのCBD 筋肉痛など痛み対策にも◎
CBDとは
CBDはヘンプ(麻)の茎や種から抽出される天然由来成分で、抗不安、抗炎症、抗酸化、鎮痛、抗てんかんなど様々な作用があるとされています。
アルコールやタバコ、カフェインより安全で副作用もほとんどなく(あったとしても軽度)、健康や美容への効果が期待できるとして近年注目を集めています。 日本でもさまざまなCBD製品が販売されるようになり、雑誌やSNSなどでも目にする機会が増えたのではないでしょうか。 この記事では、CBDとはどんなものか、どんな効果や副作用(危険性)があるのか、摂取 ...
CBDとは?効果、副作用、摂取量、摂取方法【まとめ】
ヘンプ(麻)と聞くと、悪い印象ばかりが先行して警戒される方が多いですが、日本で流通しているCBDには規制成分であるTHCは含まれおらず、違法性もなければ「ハイ」になるような精神作用もありません。 CBD(カンナビジオール)は大麻草由来の成分ですが、オイルやタバコ、食品や美容商品に使われているものをネット等でよく見かけます。 「大麻草由来」と聞いてビクッとしたあなた。心配なのは、CBDを日 ...
CBD製品は合法or違法?日本では規制されているの?
CBDはスポーツと相性◎ 運動やトレーニング後のリカバリーに
CBDはストレスや不安、緊張、不眠、炎症、痛み、痒みなど様々な不調緩和をサポートしてくれると言われています。
運動や筋トレ、ジム、トレーニング後のリカバリーはもちろん、余計な力を緩めたい時にもCBDは最適です。 この記事では、RIZAP(ライザップ)シニアプログラムのメリットや、かかる費用などについてご紹介しています。 できるだけ健康で自立した生活を送りたい 正しいトレーニングと食習慣を身に付けたい 病 ...
60歳からのライザップシニアプログラム〜料金は?おすすめな人は?
CBDの摂取方法には、舌下や経口、経皮、吸引があります。
運動後の筋肉の疲れにはCBDクリームやバームといった皮膚に塗るタイプ(経皮摂取)がおすすめ。
濃度1%以上!高配合CBDバームおすすめ5選【選び方・使い方も紹介】
美容やヘルスケアにも取り入れられるCBD製品が、今人気を集めています。 CBDバームもその1つですが、日本でのCBDの認知度はまだまだ低く、選び方や使い方など、よくわからないという方も多いのではない ...
夜は、CBDオイルかグミ、サプリメントなどの中から使いやすいもので、良質な睡眠時間を確保。運動による疲れからの回復をサポートしてくれます。
アスリートやフィットネス系にも人気のCBD
ゴルフのタイガーウッズ選手やフィットネストレーナーのAYAさんなど、プロスポーツ選手やアスリート、フィットネス系の方々にも人気のCBD。
プロスポーツ選手やアスリートの場合はドーピングに注意しないといけませんが、CBDアイソレートの製品であれば使用可能とのこと。
参考;2020年禁止表国際基準のポイント >>
HempMedsでは、アスリートにも安全に使ってもらえるようにと、ドーピング違反にならないCBD製品の提供も開始しています。
運動後の筋肉ケアに〜おすすめCBDバーム、クリーム5選
プロアスリートにも使えるCBDアイソレート使用のCBD製品のほか、ブロードスペクトラムCBD使用のマッスルバームもご紹介。
※ アスリートの方にはCBDアイソレートをおすすめします。
軽い運動後、ハードな運動後、日々のメンテナンスに・・・。使用目的や頻度、使いやすさなどから、自分に合ったCBD製品を選んでみてください。
HempMeds(ヘンプメッズ) アクティブリリーフロールオン
CBDアイソレートを使用。
持ち運びしやすく塗りやすいロールオンタイプ。
内容量30mlのロールオンには150mg、88mlには450mgのCBDを配合。
※ CBD濃度はどちらも約0.5%
メントール、カンゾウなど天然成分配合で、運動後の体をやさしくクールダウンしてくれます。メントールの爽やかな香りです。
MEDTERRA(メディテラ) CBDクリーム
CBDアイソレートを使用。
内容量50mlに対してCBD250mg入り(0.5%)と、CBD500mg入り(1%)の2種類から選べます。
軽い運動後のマッサージや日々のメンテナンスには250mg配合のCBDクリームを。
ハードなトレーニング後やストレスでこわばった肌には500mg配合のCBDクリームがおすすめです。
roun(ラウン) CBDスポーツバーム
CBDアイソレートを使用。
持ち運びしやすい15gのバームにはCBDを400mg、たっぷり使える70gのバームにはCBDを2000mg配合。国内トップクラスの高濃度(約2〜3%)です。
運動前の集中したい時や運動後のリカバリーに。
鎮痛作用が期待できる精油(セイヨウハッカ油、ユーカリシトリオドラ油、ローズマリー葉油、レモングラス葉油)と、冷却効果のあるメンソール配合で気分も筋肉もリフレッシュ! レモングラスベースの爽やかな香りです。
また、同シリーズには『CBDマッサージオイル スポーツ』もラインナップ。オイルタイプは自分でロールオンボトルに小分けにすれば、さらに使いやすくなりそうですね。
Bicle(ビクル) CBDマッサージクリーム
内容量100gあたりCBD1000mg配合(1%)。
肩や首に、筋肉のハリがなどが気になる足に、入浴後やスポーツの後など、リフレッシュしたいときにおすすめです。
ユーカリ、グレープフルーツ、メンソール配合のスッキリした香りと清涼感。
ベトつかず伸びが良いので、塗ったあとでもすぐに服を着られます。
NATURECAN(ネイチャーカン) CBDマッスルバーム 冷却メンソール
ブロードスペクトラムCBDを使用。
CBDバーム2種(CBDマッスルバーム 冷却メンソール/チリヒート)に、CBDジョイントバーム1種がラインナップ。チリヒートは温まるタイプのバームです。
CBDマッスルバームは、内容量100mlあたりCBD1000mg配合(1%)。重たい負荷がかかる運動や、あらゆる種類のスポーツにより生じる痛みにおすすめ。
CBDジョイントバームは、内容量300mlあたり1500mg配合(0.5%)。エクササイズ前後の体のサポートにおすすめです。
公式サイト【NATURECAN】で見る >>
まとめ
今回は運動後のリカバリーにおすすめのCBDについてご紹介しました。
CBDにはストレス緩和や睡眠の質改善のほか、炎症や痛み緩和にも効果が期待できるため、トレーニングのリカバリーとしてプロアスリートも使用しています。
CBDバームやクリームなど "塗る" CBD製品は、運動後に限らず、日常生活でもおこりやすい肩・腰のコリや関節痛にも役立ちます。疲労や痛みをためこまず、早めのケアに取り入れてみてはいかがでしょう。
関連記事
筋肉痛対策に◎ 『イナーメ アロマ』の使用感をレビュー!
普段からスポーツやトレーニングの習慣がある方、日常のセルフケアにアロマを取り入れたい方におすすめなのが、『イナーメ スポーツアロマ』。 夏の暑さに負けない体づくりや、疲れを翌日まで残したくないときに ...
運動後のリカバリーにおすすめのCBD 筋肉痛など痛み対策にも◎
トレーニングや運動後に欠かせないのがアフターケア。 やりっぱなしでは疲れがたまったままとなり、翌日の疲労や筋肉痛の原因にもなります。 CBDは運動後のリカバリーのほか、筋肉痛といった痛みの緩和やリ ...
マッスルスーツEveryの評判は?特徴、価格、助成金なども紹介
この記事では、アシストスーツの中でも特に人気の『マッスルスーツEvery』の特徴や口コミ評判、デメリット、価格、助成金などについてまとめてご紹介しています。 『着る、筋肉。マッスルスーツEver ...
足をくじいてから数時間後の応急処置【鎮痛作用のある精油を使用】
Karisugiの母が右足をくじいて、夕方すっかりひょこひょこ歩きになっていたので、翌日までの応急処置として、アロマケアを実施。 手持ちの精油の中から、鎮痛作用・抗炎症作用が期待できるものをメインに ...
ローズマリー・カンファーで筋肉痛とは無縁な体に!当日のケア必須!
「仕事でめちゃくちゃ動いた!」 「腰が痛すぎる、脚全体がダル重。」 「これは明日ギックリいくんじゃないか・・・?」 そんなときに度々お世話になるのが、"ローズマリー・カンファー" の精油です ...
頭痛におすすめのアロマケア〜ロールオンアロマの作り方
頭痛には、ストレスや睡眠不足からくるもの、首・肩のコリからくるもの、気圧・気候の変化からくるものなど様々あり、特にストレスや睡眠不足は、頭痛だけでなくホルモンバランスや自律神経の乱れの原因にもなり、全 ...
肩こりや目の疲れに〜レンジで簡単アロマ温湿布の作り方
スマホやパソコンを見続けて目の疲れが出てきたり、首や肩のコリが気になったら、手作りのアロマ湿布やアロマオイルの塗布がおすすめです。 血行不良によるコリや目の疲れには、温めるのがベスト。温湿布をまぶた ...
この記事を書いた人
主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。