蚊除けには「シトロネラール」を多く含む精油を|作用・効果・安全性

蚊除けには「シトロネラール」を多く含む精油を|作用・効果・安全性

シトロネラールは、レモンに似た香りです。 

蚊除け効果に優れているので、シトロネラールを多く含む精油はスプレー作りにも重宝します。 

ほかにも、鎮痛作用、鎮静作用などがあります。 

シトロネロールと名前が似ていますが、シトロネラールとはまた別の成分です。

 

シトロネラールとは

精油成分テルペン系アルデヒド類に分類されます。

あわせて読む
精油とノート
精油と成分|精油名、香り、成分から探す

アロマテラピーで使う精油について、『精油名』『香り』『精油成分』から探せるようにまとめました。香りや成分、効果・作用、ブレンドの相性、使い方などの参考までに。精油に含まれる成分「テルペン」はCBDとも ...

続きを見る

シトロネラールの主な作用、期待できる効果

精油成分の主な作用、期待できる効果

抗ウイルス作用 

抗炎症作用 

鎮痛作用 

鎮静作用 

免疫強壮作用 

昆虫忌避作用(ダニ、蚊除けなどに) 

不安感が強いときに 

気分が落ち込んでいるときに

シトロネラールを含む精油

成分を含む精油

ユーカリ・シトリオドラ(レモンユーカリ)(71〜76%)

シトロネラ・ジャワ(32〜42%)

レモングラス(〜1%)

ジンジャー(〜1%)

プチグレン(〜1%)

あわせて読む
信頼できる精油メーカーと選び方-メディカルアロマに使える精油も紹介!
信頼できる精油メーカーと選び方 - メディカルアロマに使える精油も紹介!

良質な精油を選ぶためには、信頼できるメーカーの製品を選び、目的に応じて自分に合った精油を選ぶことが大切です。  精油は心身に良い影響を与えると言われていますが、正しい選び方をしないとその効果を最大限に ...

シトロネラールの安全性

精油成分の安全性

皮膚を刺激することがあります。 

シトロネラールを含む精油をお肌に使う場合は、希釈(植物油などに精油を混ぜて濃度を薄める)したものであっても、赤みや腫れなどがないか見ながら使いましょう。 

初めて精油をお肌に使う場合は、必ずパッチテストをして、アレルギーがないかチェックしましょう。 
 

今回ご紹介した精油

 

関連記事

蚊除けには「シトロネラール」を多く含む精油を|作用・効果・安全性
蚊除けには「シトロネラール」を多く含む精油を|作用・効果・安全性

シトロネラールは、レモンに似た香りです。  蚊除け効果に優れているので、シトロネラールを多く含む精油はスプレー作りにも重宝します。  ほかにも、鎮痛作用、鎮静作用などがあります。  シトロネロールと名 ...

蚊よけ蜂よけにハッカ油スプレーを使ってみた。
蚊除け蜂除けにハッカ油スプレーを使ってみた。

毎年、夏のお墓掃除中に寄ってくる蚊や蜂をなんとかしたいと思い、蚊と蜂が嫌う香り「ハッカ油」を使ったスプレーを作って対策しました。    蚊だけじゃなく蜂も、ハッカ油に含まれるスーッとしたメントールの香 ...

ロールオンアロマ
蚊に刺されに即対処!ハッカ油のかゆみ止めロールオンボトルの作り方

今回は、ハッカ油を使ったかゆみ止めロールオンボトルの作り方をご紹介します。材料はハッカ油とホホバオイル、ロールオンボトルだけです。    外出中、いつの間にか蚊に刺されてた! ということはよくあること ...

虫刺されに、ハッカ油とラベンダーで作るかゆみ止めクリーム
ハッカ油&ラベンダーでかゆみ止めクリームを手作り【蚊に刺されに】

蚊に刺されたあとのかゆみなどに、ハッカ油とラベンダーを混ぜた、肌に優しいかゆみ止めクリームの作り方をご紹介します。    ハッカ油だけだと強く感じる香りや清涼感も、ラベンダーやクリームと混ぜるといくら ...

蚊
虫刺され後のかゆみにはアロエキス、虫刺され跡にはアロマケア。

虫刺され後のかゆみや、虫刺され跡を癒すアロマケアについてご紹介します。    虫刺され対策はしていたものの、気がついたら蚊に刺されていたというのはよくあること。    かきむしって肌を傷つけたり、傷つ ...

スプレーをふる女性
シトロネラ・セイロンとシトロネラ・ジャワの違い|虫よけに効果的なのはどっち?

シトロネラには「シトロネラ・セイロン」と「シトロネラ・ジャワ」があります。    よく虫よけにシトロネラが使われていますが、この場合、より効果が期待できるのはどっちなんでしょうか。    今回は、「シ ...

虫除けスプレーの作り方
ディート不使用!天然虫除けスプレーの作り方【おすすめ虫除けアイテムも紹介】

虫除けのアロマ精油として広く知られているシトロネラ。アロマで作る虫除けスプレーとしてもおなじみですよね。ですが、実はシトロネラより虫除けに効果的な精油があるんです。    それが、ユーカリ・シトリオド ...

この記事を書いた人

この記事を書いた人Karisugi
主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。

-虫除け・虫刺され