- HOME >
- Karisugi
Karisugi

麗絶(リセ)美容室では、腕は確かなおじちゃんおばちゃん夫婦(美容師歴40年以上!)が、皆様のご来店をお待ちしております♪ karisugi blogでは、美容や健康、アロマ、セルフケアなどについて発信しています。興味のあるカテゴリーがあれば、ぜひのぞいてみてください☆
アカマツ・ヨーロッパは、別名「ヨーロッパアカマツ」「オウシュウアカマツ」「スコッチパイン」とも呼ばれています。 気分をリフレッシュしたいときにぴったりな、新鮮な木の香りです。 抗炎症作 ...
Karisugiは霊感ゼロなので、幽霊を見たことも第六感が働いたという経験もありません。 なので他人の不思議体験や恐怖体験を聞くのがわりと好きです。ビビリですが。 子供の頃は『あなたの ...
梅雨の時期や乾燥する時期は髪のボリュームが倍になるので、スタイリング剤はマストです。今回は、髪の広がりを抑えて束感ウェットスタイルをキープしてくれる、LUTY(ルーティー)のスタイリングオイル・リッチ ...
この記事では、2025年の最強開運日のほか、財布の新調や使い始めに最適な日を、1月〜12月まで月別でご紹介していきます。吉日の金運・開運アクションもあわせてご覧ください。 お財布の新調は、その年 ...
Karisugi精油に付いてくるスポイト、使ったあとどうしていますか? そのまま放置? 使うたびに洗う? この記事では、ガラススポイトの洗い方についてご紹介しています。洗浄と消毒が同時にできますよ♪ ...
おととい(6月29日)、東北南部のほうでは梅雨明けが発表されましたが。 北部はまだ明けていないようです(岩手県もまだです)。 梅雨なのに夏のような暑さの日もあり大変でした。 梅雨 ...
この記事では、RIZAP(ライザップ)シニアプログラムのメリットや、かかる費用などについてご紹介しています。 できるだけ健康で自立した生活を送りたい 正しいトレーニングと食習慣を身に付けたい 病 ...
6月末にある行事、夏越の祓(なごしのはらえ)。 これは、普通に生活しているだけで罪やら穢(けが)れやらが生じるので、神社境内にある茅の輪をくぐって、罪・穢れを落としましょうというもの。 ...
手や爪がきれいな人って素敵ですよね。何も付けていなくても清潔感のある手やきちんと整えられた爪を見ると、「丁寧な生活を送っている人」という印象を持ちます。 そんな美爪を目指して、今回は、爪の乾燥や ...
日焼けをした肌は、やけどをした状態と同じようなものです。 こんなときは、抗炎症作用や冷却作用のあるラベンダー、ペパーミントの精油を使ったアロマケアが役に立ちます。 また、日焼けによる肌の炎 ...
じめじめと暑く不快なシーズンを乗り切るためにはセルフケアが欠かせません。 体の中に水分がたまりやすい梅雨の時期は、むくみやだるさ、頭痛、下痢といった不調が起こりやすくなります。 今回は、そんな梅雨 ...
今は無料で楽しめるものがいろいろあるんですねぇ〜。 それにしてもコンテンツ多すぎ・・・。 あなたにおすすめのページ
今回は、抗菌作用が期待できる精油を使った、除菌スプレーの作り方とブレンドレシピをご紹介します。 マスクのほか、デオドラントスプレーやエアーフレッシュナー、掃除の仕上げなどにも使えます。すっきりとした ...
また1つ、おいしい菓子に出会ってしまいました。 『彩果(さいか)の宝石 フルーツゼリー』です。 味は、りんご・もも・青うめ・赤うめ(しそ入り)・あんず・いちご・ぶどう・マスカット・オレ ...
汗や体臭が気になる季節、できるだけナチュラルな方法でリフレッシュしたい方におすすめなのが、アロマ精油で作る消臭ボディスプレー。 天然の精油を使えば、心地よい香りと消臭効果を同時に得られるだけでなく、市 ...