-本ページはプロモーションを含みます-

アロマ器具の洗い方・お手入れ方法

精油のガラススポイトの洗い方|洗浄と消毒が同時にできる!

精油のガラススポイトの洗い方
Karisugi
精油に付いてくるスポイト、使ったあとどうしていますか?
そのまま放置? 使うたびに洗う?
この記事では、ガラススポイトの洗い方についてご紹介しています。洗浄と消毒が同時にできますよ♪

精油のガラススポイトの洗い方|洗浄と消毒が同時にできる!

精油やアロマオイルにはだいたいドロッパーがついていますが、ガラススポイトで吸い上げて使うものもあります。

精油のガラススポイトの洗い方

 

精油のガラススポイトの洗い方はとっても簡単♪ 

無水エタノールを使えば、洗浄だけじゃなく消毒も同時にできますよ。 

画像で紹介していきますね! 
 

精油のガラススポイトの洗い方

Karisugi
無水エタノールを入れる容器は、小さいサイズのもので、ガラス製・プラスチック製どちらでもOK。ビーカーや計量カップが使いやすいですよ。
 

 

 

<洗い方>

精油のガラススポイトの洗い方

Karisugi
無水エタノールは、5〜6回スポイトで吸い上げられるくらいの量をビーカー等に入れておきます。
 

精油のガラススポイトの洗い方

Karisugi
無水エタノールは流しに、水を出しながら流してください。
また、無水エタノールが手に付いた場合は、なるべく早く洗い流しましょう。
 

精油のガラススポイトの洗い方

容器に無水エタノールを入れたら、ガラススポイトで何度か "吸い上げては捨てて" をくり返すだけの簡単お手入れ♪
Karisugi
 

精油のガラススポイトの洗い方

Karisugi
ふき取りはティッシュでもOKですが、繊維がガラスに付きやすいです。キッチンペーパーのほうがきれいにふき取れます。
 

精油のガラススポイトの洗い方

 

精油のガラススポイトは、使うたびに無水エタノールで洗うと衛生的です。 
 
精油の原液は香りが強いので、しっかり洗浄・消毒して香りも落としたいなら無水エタノールをおすすめします。 
 
無水エタノールは今回のスポイト洗浄・消毒のほか、手作りアロマスプレーや香水の作製、掃除などにも使える、アロマテラピーには必須のアイテムです。 
 
非常時に1本あると、消毒液を作ることもできるので重宝しますよ。 
 

あなたにおすすめのページ

 

 

 

 

 

 

 

 

-アロマ器具の洗い方・お手入れ方法