商品レビュー

彩果の宝石ゼリーをレビュー!見た目と味でテンションMAX

    彩果の宝石ゼリーをレビュー!

     
    また1つ、おいしい菓子に出会ってしまいました。 
     
    『彩果(さいか)の宝石 フルーツゼリー』です。 
     
    味は、りんご・もも・青うめ・赤うめ(しそ入り)・あんず・いちご・ぶどう・マスカット・オレンジ・グレープフルーツ・バナナ・プルーン・ラズベリー・レモン・パインの15種類が1個ずつ入っています。 

    彩果の宝石ゼリーをレビュー!

     

    彩果の宝石ゼリーを知ったのは、Karisugi母からお土産にもらったのがきっかけです。 

    初めて見たときは、『なにこれかわいい♪』とテンションがあがりました。 

    Karisugi
    フルーツゼリー菓子といえば、お盆に仏壇に供える、あの砂糖がいっぱいまぶされたやつしか知らなかったので、彩果の宝石ゼリーを初めて見て食べたときは感動しました。
     

    バナナの形はバナナ味、いちごの形はいちご味というように、フルーツそれぞれの形と味が再現されています。おもちゃくさくない、やさしい甘さです。 

    彩果の宝石ゼリーをレビュー!

    ↑の指につまんでいるのはプルーンです。食べてみるとサクッとした歯ざわりで、ゼリーとグミの中間くらいのかたさと歯ごたえ。少しねっちりとした噛みごたえで、グミとは違ったおいしさがあります。味もちゃんとプルーンです。 
     
    『同じ味をまた食べたい』となっても、もうその味はないので、結局リピートしてしまうんですよね〜。 

    グミのかたい弾力が好きなKarisugiですが、彩果の宝石ゼリーは見た目のかわいさと味でファンになりました!
    Karisugi
     

    ちょっとしたお土産にもらっても嬉しいし(Karisugiは嬉しくてはしゃいだ)、何かのお返しに贈っても喜ばれる、本当にテンションが上がるフルーツゼリーでした。袋詰めのほか、いちご缶、箱詰めがあります☆ 

    彩果の宝石ゼリーをレビュー!

     

     

     
     

    あなたにおすすめのページ

     

     

     

     

     

     

     

     

      -商品レビュー