-本ページはプロモーションを含みます-

年齢肌のアロマケア〜おすすめ精油とブレンドレシピ、アイテムを紹介

年齢肌のアロマケア

シミ、シワ、たるみの原因は加齢だけじゃなく、紫外線ダメージや乾燥、喫煙、睡眠不足、ストレス、ホルモンバランスの乱れなども関係があると言われています。 
 
また、洗顔後タオルで顔をゴシゴシこするなどの摩擦や、敏感肌・アレルギーの方の場合、顔が痒くて掻いてしまったときの肌への刺激もシミの原因になります。

肌に全く刺激を与えない生活をするのは不可能ですが、ダメージ対策やダメージ後のケアはアロマの得意とするところ。 
 
この記事では、シミ・シワ・たるみ・乾燥対策に効果的な精油とアロマケア、おすすめアイテムをご紹介します。 
 
いつものお手入れにアロマケアをプラスしてみてはいかがでしょう。

 

年齢肌におすすめの精油とアロマブレンドレシピ

年齢肌におすすめの精油とアロマブレンドレシピ

おすすめの精油

ジュニパー、ネロリ、パルマローザ、プチグレン、真正ラベンダーの精油は、一重項酸素(紫外線を浴びることによって肌を老化させる物質)を消去する機能が高いことがわかっています(参考図書:<香り>はなぜ脳に効くのか)。 

シミやシワは紫外線だけじゃなく、乾燥による肌の炎症も原因の1つ。保湿作用や抗炎症作用のある精油は肌荒れからの回復をサポートしてくれます。 

また、「ゲラニオール」や「α-テルピネオール」、「ネロール」、「シトロネロール」、「ミルセン」には、肌の弾力を回復させる作用、肌細胞の再生を助ける作用、収れん作用が期待できます。

イランイラン;エキゾチックな、重く甘い花の香り。抗炎症作用、皮脂分泌調整作用、ホルモンバランス調整作用、リラックス効果など。 

カモミール・ローマン;青リンゴのような甘くフルーティーな香り。抗炎症作用、皮膚軟化作用、リラックス効果など。 

サンダルウッド;ウッディー、スモーキーな香り。抗炎症作用、皮膚軟化作用、リラックス効果など。 

ジュニパー;爽やかなウッディー調の香り。抗炎症作用、収斂作用、ニキビ、脂性肌に。 

ゼラニウム;バラに似た香り。抗炎症作用、皮脂バランス調整作用、ホルモンバランス調整作用、ストレス緩和など。 

ネロリ;柑橘系の苦みと花の甘みがミックスされたような、優雅で華やかな香り。抗炎症作用、細胞成長促進作用、皮膚軟化作用、リラックス効果など。 

パルマローザ;フレッシュなローズ様の香り。抗炎症作用、収斂作用、肌のハリを回復する働き、ホルモンバランス調整作用、リラックス効果など。 

プチグレン;グリーン調のすっきりした香り。抗炎症作用、瘢痕形成作用、シミ、シワ、ニキビなどに。 

フランキンセンス;木の落ち着きのある甘さと、ほのかにレモンのような酸味も含んだ奥深い香り。細胞成長促進作用、リラックス効果など。 

ヘリクリサム(イモーテル);ウッディーで独特の甘い香り。抗炎症作用、癒傷作用、細胞成長促進作用、リラックス効果など。 

ベンゾイン;パウダリーな甘い香り、バニラの香りにも少し似ている。抗炎症作用、癒傷作用、リラックス効果など。

ラベンダー;ラベンダーの花の甘酸っぱい香り。抗炎症作用、細胞成長促進作用、リラックス効果など。 

レモン;フレッシュなレモンの香り。抗炎症作用、収斂作用、皮膚軟化作用、シミ、くすみなどに。 

ローズ;華やかなバラの香り。収れん作用、皮膚弾力回復作用、瘢痕形成作用、エストロゲン様作用、ストレス緩和など。 

ローズウッド;ウッディーな中に、少しバラに似た香りがする。皮膚軟化作用、細胞成長促進作用、ストレス緩和など。

 

アロマ化粧水、アロマオイル、アロマクリーム共通ブレンドレシピ

アロマブレンドレシピ

精油の相乗効果を期待するなら、単品で使うより2〜3種類でブレンドすると◎。 

今回は容量30mlに対して、精油濃度1%でご紹介します。 

敏感肌の方は、精油濃度0.5%での使用をおすすめします。0.5%にする場合は、30mlに対して合計3滴(各ブレンドレシピの精油を1滴ずつにする)にします。

 

ブレンドレシピ1

ゼラニウム、またはネロリ:1滴 

フランキンセンス:2滴 

ラベンダー:3滴 
 

ブレンドレシピ2

レモンFCF:1滴 

パルマローザ:2滴 

ラベンダー:3滴 
 

ブレンドレシピ3

プチグレン、またはネロリ:2滴 

フランキンセンス:2滴 

ローズウッド:2滴 
 

ブレンドレシピ4

ローズウッド:3滴 

ラベンダー、またはフランキンセンス:2滴 

ゼラニウム:1滴

年齢肌、乾燥肌におすすめのアロマケア

アロマ化粧水、アロマ美容オイル、アロマクリームの作り方・使い方をご紹介します。 
 
丁寧にケアすることは大事ですが、強いパッティングや摩擦はシミ・シワの原因になることがあるので、優しくお手入れしましょう。

Karisugi
初めて精油を使う方は、まずアレルギーテストをして、肌に異常がないか確認してから使いましょう。
 

アロマ化粧水

アロマ化粧水

材料

30mlスプレー容器(遮光ガラス製が望ましい)

グリセリンまたはスクワラン:3ml

精製水:27cc

精油:3〜6滴(ブレンドレシピ参考)

 

作り方

step
1
遮光瓶にグリセリン、またはスクワラン3mlを入れる。

サッパリとした使用感が欲しいときは、無水エタノール3mlに代えても◯。

step
2
1に精油(ブレンドレシピ参考)を垂らし、左右に軽く振り混ぜる。

step
3
2に精製水またはミネラルウォーターを入れる。

step
4
フタをして上下によく振り混ぜれば完成。

 

使い方

精油が分離しやすいので、使う前によく振ってください。

作った化粧水は2週間以内に使い切りましょう。

 

すぐに使いたい方におすすめの化粧水

ニールズヤード『フランキンセンスハイドレイティングフェイシャルミスト』は、フランキンセンスやネロリのハーバル&フローラルの香り。

秋冬の保湿にも、紫外線が強まる春の乾燥対策にも◎。

 

アロマ美容オイル

アロマ美容オイル

空気が乾燥する季節は、お肌もまた乾燥します。乾燥した肌を放っておくと肌がゴワゴワになったり、小ジワが目立つようになったり、バリア機能が低下して肌がピリピリしたり...。乾燥による痒みで顔を擦ると後々シミの原因になることもあります。 

アルガンオイルと精油で作るアロマ美容オイルは、年齢肌のケアだけじゃなく、ボディケア、ヘアケアにも使えます。 

水になじみやすいので、化粧水をつける前の美容オイルとして使うと◎。 

ここからは、アルガンオイルと精油を使った美容オイルの作り方と使い方、すぐに使えるおすすめの美容オイルをご紹介していきます。 
 

アルガンオイルでシミも乾燥小ジワもしっかりケア

アルガンオイルとは、アルガンツリーの木の実から採れる希少なオイルです。保湿効果が高くビタミンEが豊富で、活性酸素を除去する抗酸化物質を多く含んでいます。 

脂性肌から乾燥肌まで、肌タイプを問わず使いやすいオイル。乾燥や小ジワなどが気になる方におすすめです。

Karisugi
ホホバオイルも保湿効果に優れていますが、寒い時期はガッチリ固まってしまいます。温めればオイルに戻りますが、すぐに使いたいときは使いづらいと感じるかもしれません。
 

アロマ美容オイルの作り方

美容オイル

遮光瓶にアルガンオイルと精油を入れたら、ふたをし、上下にしっかり振り混ぜれば完成です。作ったアロマ美容オイルは精油が分離しやすいので、使う前によく振るようにしてください。

ラベンダーは紫外線による肌ダメージからの回復を助けてくれます。サンダルウッドは肌の乾燥やかゆみにおすすめです。
Karisugi

少量だけ試したい場合は、今回のようにキャリアオイル10mlに対して精油1〜2滴で作ります。アルガンオイル30mlにブレンドレシピの精油をブレンドして作っても◯。

 

アロマ美容オイルの使い方

アロマ美容オイルは、年齢肌へのスキンケアだけじゃなく、ボディケア、ヘアケア、さらに後述するフェイストリートメント(マッサージ)に活用できます。 

スキンケアに
スキンケア

アルガンオイルは水になじみやすいので、洗顔後すぐ、化粧水の前のブースターとして使います。 

アロマ美容オイル → 化粧水 → 乳液(またはクリーム)』の順番です。 

化粧水の前に、パール大くらいのアロマ美容オイルを手の平でなじませ、顔の中心から外側に、軽くすべらせるように流していきます。
>> フェイストリートメント(マッサージ)のやり方 

手に残ったオイルで、首やデコルテにも優しくハンドプレスしてください。「つけすぎたかな」と思ったら、ティッシュで軽く顔を抑えるようにすると、ちょうどいい具合にオイルをふき取れます。このときも、ゴシゴシふき取らないようにしましょう。

肌にすーっとなじみ、しっとりするのにべたつきません。肌がモチっとやわらかくなりますよ♪
Karisugi
ヘアケアに
ヘアケアする女性

髪を洗い終わったら、タオルで水気をふき取り、アロマ美容オイルを適量手に取ります(乾いた髪にも使えます)。 

髪の真ん中くらいから毛先まで、なじませるようにつけてください。あとはドライヤーでしっかり乾かします。乾燥から髪の毛を守り、うるおいのあるツヤ髪に♪

ヘアアイロンを使う場合は、ヘアアイロンをかけてからオイルをつけてください。オイルを付けた後すぐにヘアアイロンをかけると髪が傷みます。
Karisugi
ボディケアに
ボディケア

全身に使うときは、お風呂上がりの温まった肌に塗布します。 

オイルには水分の蒸発を防いだり、肌をやわらかくする効果があるので乾燥対策にピッタリです。 
 

すぐに使いたい方におすすめの美容オイル

自分で作るのはめんどう」、「あらかじめブレンドされたアロマオイルが欲しい」という方におすすめの「ビューティーオイル」をご紹介します。 

自分でブレンドする手間が一切ない、お肌に優しく香りも良い、おすすめオーガニックオイルです。 

◆ ロクシタン イモーテル オーバーナイトリセットセラム

エイジングケア精油としてはあまり知られていませんが、実は美容にとても役立つのがイモーテル(ヘリクリサム)精油。 

独特の香りで特有の成分を含み、アロマテラピーとして使うより、メディカルアロマとして使われることの多い精油です。 

そんな個性ある精油ですが、ロクシタンにかかれば最強のエイジングケア化粧品になってしまうんですね♪

◆ CBDフェイス・ヘアセラム

CBD70mgほか、世界で話題の超保湿オイル "マルラオイル" を配合した合成香料不使用の美容オイルです。顔にも髪にも使えて乾燥対策にも◎。 

ゼラニウム、オレンジ、パルマローザの爽やかでリラックスできる香り。肌なじみが良くベタつきません。 

洗顔・化粧水後の肌に。髪の毛やひげに。


NATURECAN(ネイチャーカン)公式で見る >>

楽天市場で見る >>

Yahoo!ショッピングで見る >> 
 

アロマクリーム

アロマクリーム

材料

クリーム容器30ml

アルガンオイル:25ml

ミツロウ(ビーズワックス):5g

精油:6滴(ブレンドレシピ参考)

オイルウォーマー ピッチャー(ミツロウを溶かすときに使います。)

ティーライトキャンドル

竹串(ミツロウなどをかき混ぜるときに使います。)

 

作り方、使い方

アロマクリームの詳しい作り方、使い方は下記記事をご覧ください。蜜ろうクリームで作る場合と、ムルムルバターで作る場合とで使用感が違います。 

どちらのクリームも全身に使えるマルチクリーム(バーム)です。

 

すぐに使いたい方におすすめのアロマクリーム(バーム)

生活の木のローズエッセンスバームは体温で溶けるバーム美容液で、目元、口元、ほうれい線など、乾燥から守ってツヤを与えてくれます。 

甘く温かみのある香り。 

肌に直接塗れるスティックタイプなので、ポイント塗りができるし、持ち歩きもしやすいです。

フェイストリートメントでキュッと引き締まった表情に

美容オイルで軽くリートメント(またはマッサージ)するだけでも、表情がキュッと上向きになります。 
 
フェイストリートメント(またはフェイスマッサージ)で気をつけることは、優しくなでるように流すことです。こすったり、圧をかけながらマッサージするやり方は、シワだけでなくシミの原因になることがあります。 
 
人差し指、中指、薬指の腹全体を使って、力を入れすぎないようにトリートメントしていきましょう。 
 
朝よりお風呂上がりの温まった肌で行うほうが肌への浸透も良いのでおすすめです。 
 
顔にいつまでも老廃物をためることなく、キュッと引き締まった明るい肌と表情を目指しましょう! 
 

フェイストリートメントのやり方

1. あご先からこめかみに向かって流します。 

2. 小鼻の横からこめかみに向かって流します。 

フェイストリートメントのやり方

3. 鼻の横からこめかみに向かって流します。 

4. 眉頭からこめかみに向かって流します。 

フェイストリートメントのやり方

5. おでこは左右の手のひらで下から上へ交互に流し、最後に指の腹でこめかみに流します。 

6. あごの下から耳の下、首筋から鎖骨、鎖骨の中心から肩先へと流します。

Karisugi
首筋から鎖骨までトリートメントすることで、顔の血行やリンパの流れを良くしてくれます。
フェイストリートメントのやり方
フェイストリートメントをする場合、2日に1回、3日に1回というように様子見しながら行ってください。
毎日朝晩はおすすめしません。特に敏感肌・お肌が弱い方の場合、数分のオイルトリートメントによって赤みやかゆみが出ることがあります。
Karisugi
Karisugi
オイルトリートメントが合わない場合は、オイルを塗布して優しくハンドプレスするだけにとどめると炎症などが起きにくいですよ。

まとめ

今回は、シミ・シワ・たるみ・乾燥対策に効果的な精油とアロマケア、おすすめアイテムをご紹介しました。 
 
いつものお手入れにアロマケアをプラスしてみてはいかがでしょう。 
 

今回ご紹介した精油

 

関連記事

爪を強くするアロマネイルオイル
爪を強くするアロマレシピ〜ネイルオイルの作り方、おすすめアイテムを紹介!

手や爪がきれいな人って素敵ですよね。何も付けていなくても清潔感のある手やきちんと整えられた爪を見ると、「丁寧な生活を送っている人」という印象を持ちます。    そんな美爪を目指して、今回は、爪の乾燥や ...

ひまわりで顔を隠す女性
日焼け後のアロマケアに、ラベンダーとペパーミント、どう使う?

日焼けをした肌は、やけどをした状態と同じようなものです。    こんなときは、抗炎症作用や冷却作用のあるラベンダー、ペパーミントの精油を使ったアロマケアが役に立ちます。    また、日焼けによる肌の炎 ...

デリケートゾーンのかゆみにもアロマケアが使える!【実際試してみた】
デリケートゾーンのかゆみにもアロマケアが使える!【実際試してみた】

今回は、デリケートゾーンのかゆみなどに使えるアロマケア方法をご紹介します。    デリケートゾーンのかゆみやかぶれ、腫れ物ができやすいといったトラブルでツラい思いをしたことはないでしょうか。これらは、 ...

CBD配合のオールインワンクリーム『CANNA』を使ってみた感想
CBD配合のオールインワンクリーム『CANNA』を使ってみた感想

今回は、CBDが配合されたオールインワンクリーム『CANNA(カンナ)』を使ってみた感想をご紹介します。  いま世界からも注目されている、CBDを使ったエイジングケアクリームで、これ1つでスキンケアが ...

カルテHD(ヒルドイド)オールインワンゲル
カルテHD(ヒルドイド)オールインワンゲルで乾燥肌とニキビを同時ケア!

カルテHDは、化粧品会社コーセーと製薬会社マルホがタッグを組んで開発した、毎日使える保湿スキンケア商品で、化粧水、乳液、クリーム、オールインワンゲルのほか、多数販売されています。    発売当初は『カ ...

マスクのせいで顔がかゆいときの対策
マスクのせいで顔がかゆいときの5つの対策【肌荒れ・乾燥予防にも】

普段マスクをつけないのに長時間マスクをするようになって、顔がかゆい、かぶれた、など肌荒れの経験をされた方も多いと思います。    マスクで肌荒れやかゆみを起こすのは、マスクをはずしたときに起こる肌の乾 ...

クレイパックをする女性
手作りクレイパックにおすすめの精油は?【ニキビ、シミ、くすみ対策】

今回は、モンモリオナイトで作るクレイパックにおすすめの精油と、作り方・使い方をご紹介します。    クレイを使った肌のスペシャルケアに、フェイシャルパックがあります。    汚れの吸着力に優れ、お肌も ...

シンプルなアロマ化粧水の作り方
アロマ化粧水の作り方〜材料や使い方、注意点を紹介!

手作り化粧水のメリットは、防腐剤を使わないので肌への負担が少ないことと、自分の肌質や肌の状態にあわせて調整ができることです。  保湿効果があるグリセリンと精製水で作る化粧水は、シンプルにそのまま使って ...

デイリーディライトのリップバーム、人気の香り|唇以外にも使える!
デイリーディライトのリップバーム、人気の香り|唇以外にも使える!

スイーツのような甘い香りから、果物やミントの爽やかな香りまで。    敏感肌の方にもおすすめな「デイリーディライト リップバーム」は、乾燥による唇のカサカサや皮むけの悩みを解消してくれる優秀な保湿アイ ...

【ソンバーユ】使い方&使い心地レビュー
アロマテラピーにも使える【ソンバーユ】使い方&使い心地レビュー

赤ちゃんや敏感肌の人でも使えるという「ソンバーユ」は、人の皮脂に近い成分でできているので肌なじみが良く、お肌の乾燥や炎症などの肌トラブルに役立つといわれています。    全身に、そしてアロマテラピーの ...

お母さんと赤ちゃん
赤ちゃんにも、アトピー肌にも優しい『ココナチュラ』のボディソープ

【ココナチュラ(COCO NATURA)】は、いらない汚れはしっかり落とし、必要な分泌物は残してくれる、優秀なボディソープです。    泡立ちは市販のものと比べると物足りなく感じるかもしれませんが、汚 ...

マミヤン アロエキス レビュー
全然しみない!肌トラブルにも安心して使える「マミヤン アロエキス」とは?

「マミヤン アロエキス」は、やけど、切り傷、虫刺され、ニキビ、手荒れなどに塗っても全然しみないので赤ちゃんにも使えます。  ちょっとベタつくけれど、肌の乾燥からの保護はピカイチ。  今回は、マミヤン ...

顔にクリームをつけた女性
赤ちゃんや大人の肌トラブル・乾燥対策に【ベビーバランスクリーム】

Karisugiこの記事では、赤ちゃんや大人の肌トラブル・乾燥対策におすすめの【ベビーバランスクリーム】をご紹介しています。乾燥・肌荒れ・あかぎれ・ニキビ・あせも・しもやけ対策に。顔だけじゃなく全身に ...

この記事を書いた人

この記事を書いた人Karisugi
主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。

-スキンケア