- HOME >
- Karisugi
Karisugi

麗絶(リセ)美容室では、腕は確かなおじちゃんおばちゃん夫婦(美容師歴40年以上!)が、皆様のご来店をお待ちしております♪ karisugi blogでは、美容や健康、アロマ、セルフケアなどについて発信しています。興味のあるカテゴリーがあれば、ぜひのぞいてみてください☆
特に男性の頭皮アブラは頑固。 健康な髪のための頭皮環境づくりには、しっかり洗い流すこと、頭皮ケアを行うことが欠かせません。 薄毛・抜け毛予防に、今回ご紹介する洗髪石鹸&育毛剤をぜひ役立てて ...
最近、髪が薄くなってきた気がする、抜け毛が気になる、髪にツヤがなくなってきた・・・ 『髪、元気ないなぁ〜』 と思った時に使いたいシャンプー&トリートメントのご紹介です。 ー・ー・ー 目次 ...
頭がクサイ!しっかり洗いたいけど刺激が強いのはちょっと・・・ というときに使いたいのがナノサプリ クレンジングシャンプーです。 頭の嫌なニオイを発生させる三大要因は、汗・皮脂・フケやア ...
いぶりがっこはちょっと苦手ですが、このいぶりがっこ味のおかきはおいしく食べられるKarisugiです。 固めのカリカリとした食感と、噛むたびにジュワッと広がる濃い味に、「あと1個だけ・・・」が止 ...
「体が沈むような心地よさって本当にあるの?」 今回は、SNSや雑誌でも話題のビーズクッション「MOGU(モグ)パウダーMAX」を実際に使ってみたレビューをお届けします! 「ビーズクッシ ...
Karisugi使い終わった精油の小瓶(遮光瓶)ってどうしてます? 洗って再利用?それとも資源ごみ行き? 精油の性質を知っている方なら、ガラス製の遮光瓶を捨てるなんてもったいないって思いますよね。 ー ...
Karisugiこの記事では、アロマバスにおすすめの精油や、アロマバスソルト・バスオイルの作り方、アロマバスを行うときの注意点をご紹介します。アロマバスを1日の疲労回復やリフレッシュ&リラックスに役立 ...
精油と同じく、ハッカ油にも使用期限があります。 一時期、ハッカ油の清涼感やマスクスプレーへの活用が注目され、ドラッグストアやネット通販で売り切れが目立つことがありました。 流行りや "売り ...
金運などの運気を引き寄せる方法、実は指先からもできることをご存じですか? アロマの香りは、心や体にポジティブな影響を与えるだけでなく、運気をアップさせる力もあるんです。 そんな香りを毎日のネイルケアに ...
精油の中には、"血圧を上げるので高血圧の方は禁忌" と言われるものがあります。逆に、"血圧を下げるので低血圧の方は控えたほうがいい" というものもあります。 個人的には精油を単品で使うことはほとんどな ...
記憶力が悪いKarisugiでも、2011.3.11の出来事は昨日のことのように思い出せます。 この日が近付くと、今でも緊張します。 様々な偶然が重なって無事でしたが、「もしもあの ...
使い終わったガラス容器や遮光瓶を再利用する場合は、しっかり煮沸消毒するとさらに消毒効果が高まり安心です。 煮沸消毒ができない場合や、熱湯消毒は時間がかかって面倒という方には、もっと簡単に消毒できる方 ...
龍泉洞のヨーグルトは食べたこともあるので知っていましたが、ヨーグルト風味の炭酸水もあったんですね。徒歩だと遠いのであまり行かない食料品店に、それがありました。 『龍泉洞の炭酸水 岩泉ヨーグル ...
香水は、単なるフレグランスではありません。 その香りは、時に「記憶」を呼び起こし、「感情」を整え、「魅力」を引き立てます。 特にアロマ香水は、精油(エッセンシャルオイル)を使って自分の内面や心の状態に ...
アロマスプレー作りには無水エタノールが欠かせませんが、"消毒用エタノールで代用できるものならしたい"と思ったことはありませんか? 「絶対無水エタノールじゃないとダメ」なわけではありませんが、消毒 ...