-本ページはプロモーションを含みます-

アロマ器具の洗い方・お手入れ方法

オイルウォーマー ピッチャーについたロウの落とし方〜ソイワックスの場合

オイルウォーマー ピッチャーについたロウの落とし方
Karisugi
この記事では、キャンドル作りでソイワックスを溶かすために使う『オイルウォーマー ピッチャー』に残った、ロウの落とし方についてご紹介しています。

オイルウォーマー ピッチャーについたロウの落とし方

step
1
オイルウォーマー ピッチャーに熱湯を注ぎ、溶けたロウが浮いてくるまでしばらく放置します。

ロウが付いたガラス棒やピンセットもまとめて入れちゃいます。

オイルウォーマー ピッチャーについたロウの落とし方

step
2
お湯が冷めてくる頃にはロウも取りやすくなるので、ピッチャーの側面にこびりついたのロウをガラス棒(又は割りばし)で取り除いていきます。

オイルウォーマー ピッチャーについたロウの落とし方

step
3
いらないビニール袋等に、ティッシュやくしゃくしゃにした新聞紙を入れ、ピッチャーの中身を捨てます。そのまま燃えるごみに出せます。

step
4
ピッチャー、ガラス棒、ピンセットに残ったロウはティッシュで簡単に拭き取ります。

オイルウォーマー ピッチャーについたロウの落とし方

step
5
最後に、食器用洗剤をつけたスポンジで洗い上げると、ぬめりも残らずしっかりロウが落とせます。

オイルウォーマー ピッチャーについたロウの落とし方

Karisugi
毎回、使い終わったらしっかり汚れを落としておきましょう。
 

余談ですが、ミツロウキャンドルを作った際、同じやり方で落とそうとしましたが、全然落ちませんでした。熱湯でミツロウが完全に流れるまで何度もすすいで、やっと落とせました。 
 
ミツロウのみでキャンドルを作る場合は、オイルウォーマーピッチャーより、使い捨てできる耐熱容器を使ったほうが良さそうです。 
 

あなたにおすすめのページ

 

 

 

 

 

 

 

 

-アロマ器具の洗い方・お手入れ方法