HOME > Karisugi プライベート > イラスト・動画 > イラスト・動画【防災】準備だけはしておく! 2022年3月1日 Twitter Share LINE 備えだけはしておこうと思う3月。 いつどこで災害が起こるかわからないけれど、"いつどこで起こってもおかしくない" というのがこわい((;゚Д゚)ブルブル まずまず、とりあえず (⌒-⌒; ) あなたにおすすめのページ オールシーズン使い回せる常備精油〜おすすめ10選 皆さんは、おうちに常に置いておく精油(常備精油)というものをお持ちですか。 香りの好みや欲しい効能は人それぞれなので、"おすすめの精油"というものも、紹介する人によって少しずつ違ってきます。 ...続きを見る アロママッサージオイルの作り方〜目的別使い方【まとめ】 Karisugiこの記事では、トリートメント(マッサージ)やリンパケアに使えるアロマオイルの作り方、使い方をご紹介しています。芳香浴に使うアロマオイルとは別物ですのでご注意ください。 ー・ー ...続きを見る のどの違和感、せき、たんへのアロマケア 風邪やインフルエンザの最中、またはあとに残る咳や痰は、長引くと体力も消耗するし、胸や背中も痛くなってつらいですよね。 アロマ精油の中には、こうした喉の違和感や、長引く咳・痰による粘膜の炎症や ...続きを見る 財布の中もいい匂い♪ お金が喜ぶ『財布香』の作り方 財布香とは、その名の通り『お財布に入れるお香』のことで、作り方も様々。 見た目は、財布に入れるので薄く平べったいものがほとんどです。 白檀(びゃくだん)や伽羅(きゃら)の香り袋の人気が ...続きを見る 幸運を呼ぶ香りで運気アップ!おすすめ開運フレグランス9選 良い香りは良い運気を運んできてくれるといわれています。 いろんなことが停滞している気がするときは、"良い運気"を引き寄せる力が足りなくなっているサインかもしれません。 "香り"は直接脳に ...続きを見る CBDグミとは?CBDグミに期待される効果CBDグミに期待される効果とは? CBDは、ヘンプ(麻)から抽出される天然成分の1つです。CBDには独特の苦味がありますが、手軽に美味しく取り入れられるようにグミタイプにしたものがCBDグミです。 ...続きを見る 『ダチョウ抗体スプレー』とは?『ダチョウ抗体鼻腔スプレー』と併せて紹介! ダチョウ抗体スプレーとは、ウイルスの除菌・抗菌を目的とするスプレーで、京都府立大学の塚本康浩教授により開発されました。ネット通販で『V BLOCK SPRAY』として販売されているので、ご存知の方 ...続きを見る ウイルス対策に効果的なマスク選び〜ウレタン、布、不織布のメリット、デメリットから見る! 不織布マスクは防塵・抗ウイルス効果が高く、つけることで感染症対策・花粉症対策になるというメリットがありますが、ピッタマスクのようなウレタンマスクや、デザイン豊富な布マスクも人気がありますよね。 ...続きを見る Twitter Share LINE -イラスト・動画