-本ページはプロモーションを含みます-

Karisugi

麗絶(リセ)美容室では、腕は確かなおじちゃんおばちゃん夫婦(美容師歴40年以上!)が、皆様のご来店をお待ちしております♪ karisugi blogでは、美容や健康、アロマ、セルフケアなどについて発信しています。興味のあるカテゴリーがあれば、ぜひのぞいてみてください☆

    アロママスクスプレー

    【香りで快適マスク生活】アロママスクスプレーの目的とおすすめ精油|花粉・風邪対策・気分転換にも◎

    長引くマスク生活、ムレやニオイ、息苦しさを感じることはありませんか? そんなときに役立つのが、アロママスクスプレー。 精油の心地よい香りを加えることで、マスク時間がぐっと快適に。さらに、花粉対策・風邪 ...

    彩果の宝石ゼリーをレビュー!

    彩果の宝石ゼリーをレビュー!見た目と味でテンションMAX

      また1つ、おいしい菓子に出会ってしまいました。    『彩果(さいか)の宝石 フルーツゼリー』です。    味は、りんご・もも・青うめ・赤うめ(しそ入り)・あんず・いちご・ぶどう・マスカット・オレ ...

    夏のにおい対策に!天然精油のボディ&消臭スプレーの作り方

    夏のにおい対策に!天然精油のボディ&消臭スプレーの作り方

    汗や体臭が気になる季節、できるだけナチュラルな方法でリフレッシュしたい方におすすめなのが、アロマ精油で作る消臭ボディスプレー。 天然の精油を使えば、心地よい香りと消臭効果を同時に得られるだけでなく、市 ...

    消毒も保湿も同時にできる♪アロマハンドローションの作り方

    消毒も保湿も同時にできる♪ アロマハンドローションの作り方

    手洗いやアルコール消毒が習慣化した今、「手荒れ」や「乾燥」が気になるという声が増えています。 そんなときこそ、清潔を保ちながら肌をうるおすやさしいケアが必要です。 この記事では、精油の力を活かしたアロ ...

    デリケートゾーンのかゆみ改善に役立つアロマ精油と使い方【おすすめ商品紹介】

    デリケートゾーンのかゆみ改善に役立つアロマ精油と使い方【おすすめ商品紹介】

    デリケートゾーンのかゆみやかぶれ、腫れ物ができやすいといったトラブルでツラい思いをしたことはないでしょうか。デリケートゾーンは敏感な部位だからこそ不快に感じますよね。  この記事では、デリケートゾーン ...

    CBDオイルとヘンプオイル(ヘンプシードオイル)の違い

    CBDオイルとヘンプオイル(ヘンプシードオイル)の違いとは?

    この記事では、CBDオイルとヘンプオイル(ヘンプシードオイル)の違いについてご紹介しています。  それぞれの違いをわかりやすく表にしていますので、「紛らわしくてよくわからない」というときの参考までにご ...

    2022_4_karisugi blog picture

    エイプリルフール

      温泉を買いました!!  天然温泉バンザイ♪♪♪     ・・・はい、エイプリルフール〜 \\(⌒▽⌒)//

    CBD

    初心者でも安心!CBDの取り入れ方 – 効果、摂取方法、注意点も解説

    最近、CBD(カンナビジオール)が注目を集めていますが、「どんな効果があるの?」「どうやって使えばいいの?」という疑問を持つ方も多いはずです。  この記事では、CBDの知識や取り入れ方、注意点まで、初 ...

    サンダルウッド

    心を落ち着けるサンダルウッドの香り【精油の効果や使い方を紹介】

    サンダルウッドは、インドでは宗教の儀式に薫香(くんこう)として用いられています。  お寺やお線香のような香りで、日本人にもなじみのある香りです。リラックス空間を作るためにお香を焚く人もいますが、煙が苦 ...

    CBDfxのCBDグミは初心者、ヴィーガンにおすすめ【レビュー】

    CBDfxのCBDグミは初心者、ヴィーガンにおすすめ

    CBDfxのCBDグミの特徴は、オールナチュラルなところ。  健康意識の高い方や、ヴィーガン(完全菜食主義者)の方も安心して食べられるCBDグミです。  白砂糖不使用(サトウキビ使用) 合成着色料不使 ...

    CBDオイルを飲む男性

    CBDに耐性はある?効果を感じなくなった時の対処法について解説します。

    『最初のうちはCBDを実感できていたのに、だんだん何も感じなくなってきた』  という経験はありませんか。 Karisugi同じ薬を長期間飲み続けると、その薬の効果を感じられなくなることを「耐性」と言い ...

    CBDオイルと睡眠

    CBD摂取後、「眠くなる人」と「目が覚める人」の違いとは?

    CBD(カンナビジオール)は、最近注目されている大麻由来の成分ですが、その体感には個人差があります。特に「眠くなる人」と「目が覚める人」がいることについては、多くの人が気になるポイントではないでしょう ...

    マッスルスーツEveryとは?【特徴、デメリット、価格、助成金など】

    マッスルスーツEveryの評判は?特徴、価格、助成金なども紹介

    この記事では、アシストスーツの中でも特に人気の『マッスルスーツEvery』の特徴や口コミ評判、デメリット、価格、助成金などについてまとめてご紹介しています。    『着る、筋肉。マッスルスーツEver ...

    2022_3_karisugi blog picture

    【防災】準備だけはしておく!

      備えだけはしておこうと思う3月。    いつどこで災害が起こるかわからないけれど、"いつどこで起こってもおかしくない" というのがこわい((;゚Д゚)ブルブル    まずまず、とりあえず (⌒ ...

    2022_2_22_karisugi blog picture

    2022年2月22日は 『スーパー猫の日』 ☆彡

      2022年2月22日は「2」が6つも並んでいるということで、"スーパー猫の日"なんだそうです。    知らなかった(>_<) いそいで描いた( ´Д`)    イラスト関連ページ