-本ページはプロモーションを含みます-

CBDの基礎

ヘンプ(麻)と大麻草(マリファナ)の違いはなに?

ヘンプ(麻)と大麻草(マリファナ)の違いはなに?
Karisugi
このページでは、ヘンプ(麻)と大麻草(マリファナ)の違いについてご紹介しています。同じアサ科の植物でありながら、いったいなにが違うのでしょうか。

 

 

ヘンプ(麻)と大麻草(マリファナ)の違いはなに?

ヘンプ(麻)と大麻草(マリファナ)の大きな違いは、THC含有量。 
 
ヘンプ(麻)はTHC含有量が0.3%未満なのに対し、大麻草(マリファナ)はTHC含有量が0.3%以上です。 

ヘンプ(麻)、大麻草(マリファナ)の共通点は、同じアサ科の植物だということ。それぞれ見ていきましょう。
Karisugi
 
 

ヘンプ(麻)とは

ヘンプ(麻)とは、アサ科アサ属の植物です。 
 
THCをほとんど含まず(0.3%未満)、精神作用のない大麻品種を「ヘンプ」、または「産業用ヘンプ(産業用大麻)」と呼びます。 
 
CBD製品や化粧品などにも使われています。ちなみにCBDは大麻草(マリファナ)、ヘンプ(麻)のどちらからも採れます。 
 
日本で販売ができるCBD製品はヘンプ由来のもので、かつ大麻草の成熟した茎、種子から抽出されたもの、THCを含まないものに限られます。 
 
花や葉から抽出されたものや、THCを含むものは、大麻取締法により、日本に輸入することはできません。 

日本で販売されているCBD製品で「国産」「日本製」というのは、基準を満たした製品を輸入し、日本の工場で製造・加工したものです。「ヘンプも国産」という意味ではありません。
Karisugi

 
 

大麻草(マリファナ)とは

大麻草(マリファナ)とは、アサ科アサ属の植物で、THC含有量が0.3%以上の品種を指します。 
 
嗜好品として栽培され、大麻の有効成分であるTHCを活用しています。 
 
また、医療目的で栽培されている医療用大麻も、大麻の有効成分であるTHCを活用しています。 
 
日本では、嗜好用大麻も医療用大麻も使用することはできません。 

大麻草(マリファナ)も医療用大麻も、使用目的が違うだけで、大麻の有効成分であるTHCを活用しているところは同じです。
Karisugi

まとめ

ヘンプ(麻)と大麻草(マリファナ)は、THC含有量に違いがあることがわかりました。 
 
ヘンプ(麻);THC含有量0.3%未満
大麻草(マリファナ);THC含有量0.3%以上 
 
また、日本で販売されているCBD製品に使われているのは、ヘンプ由来(大麻草の成熟した茎、種子から抽出)で、かつTHCが完全に除去されたもの です。 
 
THCを含んだ嗜好用大麻や医療用大麻は、海外ではリラクゼーションや痛み緩和に使われているところもありますが、日本では法律により所持も使用もできません。 
 
 

あなたにおすすめのページ

 

 

 

 

 

 

 

 

-CBDの基礎
-