HOME > Karisugi プライベート > イラスト・動画 >いろいろ見えない・・・。 2024年9月16日 Twitter Pinterest LINE 『メガネが曇らないマスクの付け方』というのを試しています。 室内だと大丈夫なのに、外に出ると、やっぱり曇ってきて前が見えません。 レンズにだんだん水滴が・・・。 でもこのまま進みます( ̄^ ̄)ゞ あなたにおすすめのページ 【髪質改善】輝髪(きらがみ)ストレートは髪が傷まない縮毛矯正です従来の縮毛矯正のように髪が傷むことなく、髪質改善も期待できるのが「輝髪(きらがみ)ストレート」という縮毛矯正です。 髪のうねりや広がりなどでお悩みの方や、自然なサラサラ髪になりたい方は要チェック ...続きを見る ウイルス対策に効果的なマスク選び〜ウレタン、布、不織布のメリット、デメリットから見る!ウイルス対策に効果がないマスク|ウレタン、布、不織布の特徴から解説 不織布マスクは防塵・抗ウイルス効果が高く、つけることで感染症対策・花粉症対策になるというメリットがありますが、ピッタマスクのよう ...続きを見る マスクのせいで顔が痒い!原因と今すぐできる対策・おすすめアイテムまとめ長引くマスク生活。 外出時に欠かせない存在になりましたが、「マスクをしていると顔が痒くなる」「マスクの下が赤くただれてしまった」…そんな経験はありませんか? 実はマスクによる肌トラブルは、摩擦・蒸れ・ ...続きを見る お金をかけずにできる嗅覚トレーニング法&おすすめのアロマ精油とその使い方嗅覚は私たちの日常に深く関わっている感覚の一つです。しかし、ストレスや年齢とともに、嗅覚が鈍くなることもあります。そんな時、簡単でお金をかけずに嗅覚を鍛える方法があれば嬉しいですよね。実は、嗅覚を鍛え ...続きを見る ソイアロマキャンドルの作り方・使い方〜キャンドル作りにおすすめの精油も紹介この記事では、ソイアロマキャンドルの作り方や使い方を、画像付きでわかりやすくご紹介していきます。 大豆由来のソイワックスで作るキャンドルは、ススが出にくく、低音でゆっくり燃えるのが特徴で、香りも ...続きを見る アロマスプレーの作り方と目的別おすすめレシピまとめ|虫除け・消臭・リラックスにも◎気分転換、リラックス、虫よけ、空間の消臭…。 日常のあらゆるシーンで活躍してくれるアロマスプレーは、実は簡単に自分で作れることをご存知ですか? 市販品よりも精油の質を選べて、香りもカスタマイズ自在。肌 ...続きを見る アロマ温湿布の作り方と効果的な使い方|冷え・肩こり・目の疲れに◎寒さで肩がこわばったり、目の疲れが取れない… そんなとき、アロマ温湿布で体も心もじんわり癒してみませんか? アロマ温湿布は、温熱効果+香りのリラックス作用で、簡単なのに深い癒しが得られるナチュラルケア ...続きを見る Twitter Pinterest LINE -イラスト・動画