-本ページはプロモーションを含みます-

自分チョコにハマった!

2022.2.karisugiバレンタインイラスト

 

去年、人からもらったチョコがとても美味しくて、自分でも買おうと思って調べたら、ぜんぶ1000円以内で買えるやつだった! 
 

幸せ〜♪ 
 
 

あなたにおすすめのページ

慢性ストレスと感染対策に|アロマとCBDでできる自然派セルフケア
慢性ストレスと感染対策に|アロマとCBDでできる自然派セルフケア

慢性疲労、自己免疫疾患、心身の不調を抱えていると、ちょっとしたストレスや風邪のような感染症が引き金となり、体調を大きく崩してしまうこともあります。 「薬に頼りすぎず、自分に合った方法で整えたい」 「で ...

寒い冬には甘いものや甘い香りが欲しくなる?
冬に欲しい甘い香り〜香水、キャンドル、アロマ、リップおすすめを紹介!

寒いと甘いものが食べたくなるように、甘い香りが欲しくなることはありませんか。  甘いものが欲しくなる理由は、疲れや気分の落ち込み、イライラやストレス、自律神経の乱れ、あと、単純にエネルギーを作るために ...

カフアコーヒーボトル
コーヒー好きにおすすめ!【カフアのコーヒーボトル】が満足度◎♪

  自宅でも仕事でも"コーヒーをおいしく飲みたい"というコーヒー好きな方におすすめなのが、カフアのコーヒー専用ボトルです。    いつでも熱いコーヒーが飲めるのが◎! 使い心地も良くて飽きのこないデザ ...

37℃のしずく(さんざし酵素ドリンク)が免疫力アップをサポート!
37℃のしずく(さんざし酵素ドリンク)が美容と健康をサポート!

Karisugi「酵素」って、美容や健康に良さそうな響き♪ でも「酵素=ダイエットや肌に良い」というイメージしかなかったから、免疫力アップに役立つとか知らなかった。 『37℃のしずく(さんざし酵素ドリ ...

CBDグミおすすめ10選|効果的な食べ方や注意点をアドバイザーが解説
CBDグミのおすすめ商品と効果的な食べ方|アドバイザーが教える注意点も解説!

CBD(カンナビジオール)は、リラックス効果や不安軽減、睡眠の質向上など、多くの健康効果が期待されている成分です。中でも、CBDグミは手軽に摂取でき、携帯性も良いため人気があります。ただ、どのCBDグ ...

寒暖差アレルギー対策にCBDとアロマ!つらい季節の乗り越え方を徹底解説
寒暖差アレルギー対策にCBDとアロマ!つらい季節の乗り越え方

寒くなったり暖かくなったり、気温の変化が激しい季節になると、鼻水やくしゃみが止まらなくなる…。花粉症のようだけど、検査してもアレルギー反応はなし。そんな症状に心当たりがある方、それは「寒暖差アレルギー ...

頭痛対策におすすめのアロマケアとロールオンの作り方|すーっと和らぐ香りのセルフケア
頭痛対策におすすめのアロマケアとロールオンの作り方|すーっと和らぐ香りのセルフケア

「また頭がズキズキ…」 PCやスマホの使いすぎ、ストレス、緊張、気圧の変化…。私たちの日常には頭痛の原因があふれています。 そんなとき、薬に頼る前に試してみたいのが、天然アロマを使ったセルフケア。実は ...

南部鉄瓶の選び方〜普段使いしやすいおすすめ鉄瓶を紹介!
南部鉄瓶の選び方〜普段使いしやすいおすすめ鉄瓶を紹介!

今回は南部鉄瓶の魅力とともに、使い始めに必ずやるべきことや鉄瓶の選び方、女性でも持ちやすく、沸かしやすい容量で日常使いがしやすいおすすめの南部鉄瓶をご紹介していきます。 鉄瓶で沸かしたお湯は、「二価鉄 ...

-イラスト・動画