-当サイトは一部アフィリエイトリンクを含みます-

エイジングケア

秋冬のスキンケアにおすすめ!アロマ美容オイルで肌と髪の乾燥対策

秋冬のスキンケアにおすすめ!アロマ美容オイルで肌と髪の乾燥対策

 
秋冬は、寒いのと湿度が下がるのとで、肌がいっきに乾燥してしまいます。乾燥した肌を放っておくと、肌がゴワゴワになったり、小ジワが目立つようになったり、バリア機能が低下して肌がピリピリしたり。かゆくなってこすれば、あとでシミの原因になることも・・・。 
 
秋冬の肌の乾燥やかゆみには、アルガンオイルと精油で作った美容オイルがおすすめ。 
 
美容オイルは特別感がありますが、使い方はとっても簡単で、いつものスキンケアにプラスするだけです。 
 
髪にも、ボディにも使える、かんたんアロマ美容オイルの作り方をご紹介します。

 

秋冬のスキンケアにおすすめ!アロマ美容オイルで肌と髪の乾燥対策

秋冬のスキンケアにおすすめ!アロマ美容オイルで肌と髪の乾燥対策

アルガンオイルと精油で作るアロマ美容オイルは、スキンケア、ヘアケア、ボディケアに、幅広く使えます。 
 
アルガンオイルは、アルガンツリーの木の実から採れる希少なオイルです。ビタミンEが豊富で、活性酸素を除去する抗酸化物質を多く含んでいます。 
 
脂性肌から乾燥肌まで、肌タイプを問わず使いやすいオイル。乾燥や小ジワなどが気になる方におすすめです。 
 
水になじみやすいので、化粧水をつける前の美容オイルとして使うと◎。秋冬の肌と髪の乾燥対策に、ぜひ取り入れてみてください。 
 

秋冬の乾燥・かゆみに〜アロマ美容オイルの作り方、使い方

作り方は、遮光瓶にアルガンオイルと精油を入れたら、ふたをし、上下にしっかり振り混ぜるだけ。これでアロマ美容オイルの完成です。精油が分離しやすいので、使う前によく振るようにしてください。 

ラベンダーは紫外線による肌ダメージからの回復を助けてくれます。サンダルウッドは肌の乾燥やかゆみにおすすめです。
Karisugi
 

ラベンダーやサンダルウッドのほか、ゼラニウムフランキンセンスローズの精油も乾燥対策やエイジングケアに役立ちます。 

 

※ 妊娠中の方はこれらの精油の使用は控えましょう。 
 

スキンケアへの使い方

秋冬のスキンケアにおすすめ!アロマ美容オイルで肌と髪の乾燥対策

アルガンオイルは水になじみやすいので、化粧水の前のブースターとして使いやすいです。 

『アロマ美容液 → 化粧水 → 乳液(またはクリーム)』の順番でお手入れできます。 

化粧水の前に、適量のアロマ美容オイルを手にとり、顔になじませます。 

肌にすーっとなじみ、べたつきはあまりありません。手に残ったオイルで、首やデコルテにも優しくハンドプレスしてください。肌がやわらかく、モチッとなります。 
 

ヘアケアへの使い方

秋冬のスキンケアにおすすめ!アロマ美容オイルで肌と髪の乾燥対策

髪を洗い終わったら、タオルで水気をふき取り、アロマ美容オイルを適量手に取ります。 

髪の真ん中くらいから毛先まで、なじませるようにつけてください。あとはドライヤーでしっかり乾かします。乾燥から髪の毛を守り、うるおいのあるツヤ髪に♪ 

乾いた髪にも使えますが、使ったあとすぐにヘアアイロンをかけると髪が傷みますのでご注意ください。この場合は、ヘアアイロンをかけてからオイルをつけるようにしましょう。 
 

ボディケアへの使い方

秋冬のスキンケアにおすすめ!アロマ美容オイルで肌と髪の乾燥対策

全身に使うときは、お風呂上がりの温まった肌に使うのがおすすめです。 

オイルには水分の蒸発を防いだり、肌を柔らかくする効果があるので秋冬の乾燥対策にピッタリ♪

まとめ

アルガンオイルと精油を使ったアロマ美容オイルの作り方をご紹介しました。 
 
べたつかないのにしっとりとして、肌がやわらかく、モチっとするのを感じます。 
 
乾燥する秋冬のスキンケアやヘアケアに取り入れてみてはいかがでしょう。 

今回ご紹介した材料

 

 

 

 
 

あなたにおすすめのページ

 

 

 

 

 

 

 

 

-エイジングケア
-, , , ,