リンパケアセラピストとは?
リンパの流れを整え、ちょっとした身体の不調をやわらげたり、デトックスに役立つ「オイルリンパトリートメント」の施術の技術や知識を持つセラピストのことをいいます。
こんな方におすすめ
- ちょっとした身体の不調を自分でケアできるようになりたい
- 人に喜んでもらえる仕事がしたい
- 手に職をつけたい
- スキルアップ・キャリアアップを目指したい
- いずれはフリーランスで自分のお店を持ちたい
リンパケアセラピストの仕事内容は?
サロン・店舗で働く場合、正社員・アルバイト・パートなどの雇用形態になります。
施術だけでなく、お店の掃除やサポートなどの雑務も業務内容です。
未経験から働いても、頑張り次第でスキルアップ・キャリアアップが望めるので、ある程度ノウハウを学んだあとで独立開業したり、サロン以外の勤務先で働くこともできます。
リンパケアセラピストの給料(年収)は?
勤務先によって変わりますが、だいたい200〜300万円台ですが、未経験から始めた場合、研修期間中は給与が下がる場合もあります。
ただし、経験値が高い、スキルがある、勤続年数、完全歩合制のところはそれに応じて、給与に差が出てきます。
給与アップを望むなら、スキルアップ・キャリアアップが可能な職場を探してみるといいですよ。
就職(求人)で失敗しないための仕事探しのポイントは?
セラピストとして働くとき、知識や技術が全くの未経験の人も、スクールや通信講座でセラピストの資格を取得している人も、転職・就職先ではスタートは同じ。
転職・就職先で知識や技術を身に着けることも可能なので、頑張り次第でどんどんステップアップができます。
とはいえ、セラピストとして働き続けるためには、勤務先との相性も大事ですよね。
いざ勤務してから「なんか思ってたのと違う」ということがないように、転職・就職先を探すときは何を基準に選ぶか・何を優先するかを明確にしておきましょう。
求人選びのポイント
*未経験OKか。
*未経験者への研修制度があるか。
*給与は完全歩合制なのか、給料制なのか、時給(アルバイト・パートの場合)なのか。
→ 未経験者で完全歩合制はキツイと思います。最初は給料制のところがおすすめ。
*資格取得支援制度が設けられていたり、キャリアアップが望めるか。
*サロン・店舗の雰囲気が自分に合いそうか。
質問!
気になるサロンの求人がいくつかあるのですが、どこに応募しようか迷っています。
自分が働いているイメージがしやすいサロンが、あなたと相性が良いサロンかもしれませんね。
リンパケアセラピストの将来性
実は看護師など医療従事者からの注目度が高いリンパケア。
がん手術後のリンパ浮腫や緩和ケアに、リンパトリートメント(マッサージ)を導入している医療施設が少ないながらもあり、今後、需要が高まることが考えられます。
また、リンパケアにアロマテラピーを取り入れることで、香りとの相乗効果が期待できます。
慢性的な肩こりや頭痛、むくみ、便秘など、身体のちょっとした不調はリンパ節に溜まった老廃物が正常に流れていないことが原因の場合があります。
こうした滞ったリンパの流れを、アロマオイルを使ったトリートメント(マッサージ)で整えることで、不調をやわらげたり、お肌の悩みや体質改善に役立てることができるんです。
クライアントの痛みや不安、緊張などを優しく解きほぐしつつ、症状緩和も期待できるリンパケア×アロマテラピーは、他人だけじゃなく自分自身のコンディションを整えたいときにもピッタリのケアですよ。
ハンド&リフレの資格が同時にとれるオンライン講座〜アロマも学べる
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格対応講座は、ハンドマッサージのほか、リフレクソロジー、さらにアロマの知識も学べるオンライン講座です。 試験に合格すると、内閣府認証 日本統合医学協会認定 ...
ユーキャンのアロマ講座は高い?
"ユーキャンのアロマ講座は費用が高いんじゃないか"と申し込みをいったん保留にした方、別の安いアロマテラピー講座を申し込む前に、ユーキャンの教材内容を知らないと損するかもしれませんよ。 『ユー ...
選ぶ香りで体質がわかる?嗅覚反応分析とは〜心と体の健康チェックに
嗅覚反応分析とは、簡単に言うと、特定の香りを嗅いで、その好き嫌いをチェックして、心や体の状態を分析するというものです。 以前は「サードメディスン」と呼ばれていました。 嗅覚は、心と体、感 ...
看護師にもおすすめ!スキンケアアドバイザーの資格とは?
医師や大学教授が監修をしている『スキンケアアドバイザー』の資格は自宅で取ることができます。 正しい知識、専門的な知識、実践に役立つ知識と技術が学べるので、美容業界で働く方だけじゃなく、看護師など ...
アロマやリンパの資格をとったら注意したい「マッサージ」という言葉
日本の法律では、「あん摩マッサージ指圧師」など、国家資格を持つ人だけが「マッサージ」という言葉や表現を使うことができます。 じゃあ、アロマセラピストやリンパケアセラピストがやっているのはなん ...
リンパケアセラピストとは?仕事内容と給料、失敗しない求人選びのポイント
Karisugiこの記事では、リンパケアセラピストの仕事内容と年収、求人選びのポイントについてご紹介します。 ー・ー・ー 目次 ー・ー・ー リンパケアセラピストとは? リンパケアセラピストの仕事内容は ...
自宅で取れるリンパケアセラピストの資格 おすすめ通信講座3選
場所を選ばず自分のペースで勉強でき、試験も自宅で受けられる、人気の『リンパケアセラピスト』の資格通信講座をご紹介します。 頑張れば頑張っただけ、フリーで独立・開業という選択肢も広がります。 ...
アロマ・メディカルアロマセラピストの働き方と年収は?
Karisugiこの記事では、アロマセラピスト・メディカルアロマセラピストとしての働き方や、求人の探し方、年収についてお伝えしています。 ー・ー・ー 目次 ー・ー・ー ▷ アロマ・メディカルアロマセラ ...
メディカルアロマセラピストになるには?おすすめの資格通信講座
メディカルアロマセラピストとは、病院や介護・福祉施設など医療関係の現場や美容系のサロンなどで、精油を使用した処置を行う人のことをいいます。 メディカルアロマセラピストになるには、各協会が認定 ...
アロマの資格の取り方は?独学で取るならどこがいい?おすすめの通信講座も紹介!
この記事では、 アロマの香りが好き アロマテラピーの正しい知識と使い方を身につけたい アロマテラピーを生活に手軽に取り入れたい 自分や家族のケアに役立てたい という方におすすめのアロマの資格を ...
この記事を書いた人
主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。