「最近、髪がパサつく」「髪が細くなった気がする」「抜け毛が増えたかも」
そんな髪の悩みを抱える人たちの間で話題になっているのが、植物性のスーパーフード「ヘンププロテイン」です。
ヘンププロテインには、髪の健康に必要なタンパク質やアミノ酸・亜鉛・鉄分・オメガ脂肪酸などが豊富に含まれており、内側からのヘアケアにぴったり!
この記事では、ヘンププロテインが髪に与える効果や、実際に人気のおすすめ商品を分かりやすく紹介します。
▷ ヘンププロテインとは?
▷ 髪の健康に必要な栄養素とは?
▷ ヘンププロテインは髪の毛にどんな効果がある?
▷ ヘンププロテイン人気商品5選
▷ 飲み方のコツとおすすめタイミング
▷ ヘンププロテインに関するよくある質問(Q&A)
▷ まとめ:髪と栄養はじっくり向き合うことがカギ
ヘンププロテインとは?

ヘンププロテインは、麻の実(ヘンプシード)を原料にした植物性プロテインです。 この記事では、CBDオイルとヘンプオイル(ヘンプシードオイル)の違いについてご紹介しています。 それぞれの違いをわかりやすく表にしていますので、「紛らわしくてよくわからない」というときの参考までにご ...
麻の実は古来よりスーパーフードとして注目されており、たんぱく質だけでなく、食物繊維・必須脂肪酸(オメガ3・6)・ミネラル(亜鉛・銅・鉄分など)がバランスよく含まれています。
ホエイプロテインやソイプロテインに比べて消化吸収がよく、アレルゲンになりにくいという特徴も。
他のプロテインのような飲みやすい味ではありませんが、添加物・人工甘味料不使用で純粋な栄養素が摂れるので、美容と健康を気遣う人たちの間で人気が高まっています。
CBDオイルとヘンプオイル(ヘンプシードオイル)の違いとは?
髪の健康に必要な栄養素とは?
健やかな髪の毛づくりに必要な栄養素がこちら↓↓
栄養素 | 役割 | 不足すると… |
タンパク質 | 髪の材料で、複数のアミノ 酸が結合してできている | 頭皮環境の悪化、抜け毛、髪のパサつき |
亜鉛 | タンパク質の代謝をサポート 頭皮のターンオーバー促進 | 頭皮環境の悪化、抜け毛 |
銅 | 髪の色をキープ | 白髪 |
ビタミンB2、B6 | 髪の生成に関与 | 頭皮環境の悪化 |
ビオチン | 髪の量・太さに影響 | 頭皮の炎症、薄毛 |
アミノ酸 | 髪の主成分・ケラチンの材料 | 細く弱い髪、ツヤがないパサついた髪に |
鉄分 | 血流促進で毛根に栄養補給 | 細い髪、抜け毛の原因に |
オメガ3・6脂肪酸 | 頭皮の乾燥・炎症予防 | 乾燥・かゆみ・フケ |

ヘンププロテインは髪の毛にどんな効果がある?

抜け毛・薄毛予防
→ タンパク質や亜鉛・鉄分の不足は、抜け毛の原因のひとつ。ヘンププロテインはこれらを効率よく補い、髪の土台づくりをサポートします。
ハリ・ツヤUPをサポート
→ オメガ脂肪酸の働きで頭皮環境が整い、ハリ・ツヤのある髪に近づけると言われています。
頭皮の健康を整える
→ ビタミンB群や抗酸化作用のある栄養素が含まれ、フケやかゆみの予防にも効果が期待されています。

ヘンププロテイン人気商品5選
ここからは、ヘンププロテインの中でも特に人気の高いおすすめ商品を5つ厳選してご紹介します。
商品名 | 特徴 | 容量/価格 | 飲みやすさ | リンク |
![]() HEMPS(ヘンプス) 有機ヘンププロテインパウダー | 有機JAS認証の100%オーガニック リトアニアorカナダ原産 きなこのような味 | 140g/1,188円 400g/2,900円 1kg/6,372円 | ★★★☆☆ | 楽天で見る Amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る |
![]() Amana(アマナ) ナチュラルヘンププロテイン | カナダ産麻の実100% 保存料、着色料、甘味料など一切 無添加 きなこのような味 ざらつきが少なく飲みやすい | 500g/2,350円 | ★★★★☆ | 楽天で見る Amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る |
![]() elixinol プレミアム ヘンププロテイン 400g | ヨーロッパ・リトアニア産 有機JAS認証の100%オーガニック きなこのような味 匂いがなく飲みやすい | 400g/3,500円 | ★★★★☆ | 楽天で見る Amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る |
![]() GronG(グロング) ヘンププロテインパウダー 500g | 麻の実粉末だけを使用 甘味料・保存料・着色料 無添加 カナダ原産 麻の実特有の風味 | 500g/約2,780円 | ★★★☆☆ | 楽天で見る Amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る |
![]() ニューサイエンス ナチュラル ヘンププロテイン | カナダ保健省の認可を受けた農場 で栽培された麻の実を使用 完全無添加・グルテンフリー きなこのような味 | 454g/約3,672円 | ★★★☆☆ | 楽天で見る Amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る |

飲み方のコツとおすすめタイミング

● 朝食時や運動後に摂取するのがおすすめ。
● 摂取量は1日に10〜20gが目安(製品によって推奨量あり)。
● あまり美味しくはないので、甘味のあるスムージーや豆乳、バナナと一緒にブレンドすると飲みやすくなる。
● 熱を加えるとヘンププロテインの栄養素を損ねるため、加熱しないで摂取するのがおすすめ。
● 継続がカギ!最低でも1〜2ヶ月は続けるのが効果実感の目安。
● ダイエット中の間食代わりにも最適。
ヘンププロテインに関するよくある質問(Q&A)

Q. ヘンプって大麻じゃないの? CBD(カンナビジオール)は大麻草由来の成分ですが、オイルやタバコ、食品や美容商品に使われているものをネット等でよく見かけます。 「大麻草由来」と聞いてビクッとしたあなた。心配なのは、CBDを日本で ...
→ 大麻草由来ですが、使用するのは「麻の種子」のみ。THCは含まれず、日本でも合法です。
CBD製品は合法or違法?日本では規制されているの?
Q:ヘンププロテインで髪が増える?
→ 直接「増毛」効果があるわけではなく、栄養不足を補い、髪の育成をサポートする形です。
Q:他のプロテインとの違いは?
→ 植物性なので体への負担が少ない、タンパク質・アミノ酸・食物繊維・ミネラル・オメガ3などの栄養素がバランスよく含まれているのが特徴です。
Q:味にクセはある?
→ 製品にもよりますが、クセがあると感じる方は多いです。苦手な味だと思ったら、アーモンドミルクやハチミツと一緒に混ぜたり、甘味のあるスムージーにすると飲みやすくなります。
Q:プロテインを取り過ぎると太る?
→ 過剰摂取でカロリーオーバーすれば太ることも。1日1〜2杯を目安に。
Q:妊娠中でも飲める?
→ 天然成分ですが、体調や医師の判断を優先しましょう。
Q:副作用はない?
→ 一般的に安全ですが、体質によっては合わない場合も。初めての方は少量から始めましょう。
まとめ:髪と栄養はじっくり向き合うことがカギ
髪の毛のトラブルは、表面的なケアだけではなかなか解決しません。内側からの栄養サポートこそが、髪質改善の第一歩。
ヘンププロテインは、美しい髪と健やかな頭皮をサポートする栄養素がぎゅっと詰まった食品です。外側からのケアだけでなく、内側からもきれいを育てたいときは、まずは1日1杯のヘンププロテインを試してみてはいかがでしょう。
関連記事
-
CBD × プロテインで、筋トレ習慣をもっと快適に!
筋トレ後の疲労感や眠れない夜に悩まされていませんか? そんなあなたにぜひ試してみてほしいのが、「CBD × プロテイン」という新しい組み合わせ。 一見意外に思えるこのタッグですが、実は筋トレのパフォー ...
-
【CBDと薄毛・脱毛の関係】育毛に役立つ?CBDの効果と可能性
CBD(カンナビジオール)が健康や美容分野で注目を集めていますが、薄毛や脱毛に対する効果にも関心が集まっています。 CBDは、大麻由来の成分でありながらTHC(テトラヒドロカンナビノール)のような精 ...
-
頭皮トラブル解消!抜け毛・フケ・かゆみに効果的な精油とアロマケアを紹介
抜け毛・フケ・頭皮のかゆみは、日常的に悩む人が多い頭皮トラブルです。これらの症状が引き起こされる原因はさまざまですが、主に乾燥や皮脂の過剰分泌、ホルモンバランスの乱れ、ストレスなどが関係しています。 ...
-
35歳から始める白髪対策〜おすすめアロマケアとシャンプーを紹介!
35歳前後から出始めるといわれる白髪は、見た目年齢を左右することもあり、できれば生えないでほしいですよね。 白髪の原因は1つではなく、複数の要因が重なり生えてくるものです。1番は加齢が原因と思わ ...
-
『髪、元気ないなぁ』と思った時に使いたいシャンプー&トリートメント
最近、髪が薄くなってきた気がする、抜け毛が気になる、髪にツヤがなくなってきた・・・ 『髪、元気ないなぁ〜』 と思った時に使いたいシャンプー&トリートメントのご紹介です。 ー・ー・ー 目次 ...
-
男性の薄毛、抜け毛におすすめの洗髪石鹸&育毛剤
特に男性の頭皮アブラは頑固。 健康な髪のための頭皮環境づくりには、しっかり洗い流すこと、頭皮ケアを行うことが欠かせません。 薄毛・抜け毛予防に、今回ご紹介する洗髪石鹸&育毛剤をぜひ役立てて ...
-
LUTY(ルーティー)スタイリングオイルを使ってみた〜束感、ツヤ髪、いい匂い♪
梅雨の時期や乾燥する時期は髪のボリュームが倍になるので、スタイリング剤はマストです。今回は、髪の広がりを抑えて束感ウェットスタイルをキープしてくれる、LUTY(ルーティー)のスタイリングオイル・リッチ ...
-
シャープの新しいドライヤーは熱くないのに速乾力高!頭髪にもやさしい♪
ジャンクスポーツ(2021年10月3日放送回)でも紹介されていた、シャープ『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX2P』は、地肌に近づけても全然熱くないのに速く乾き、熱ダメージから髪を守 ...
-
【髪質改善】輝髪(きらがみ)ストレートは髪が傷まない縮毛矯正です
従来の縮毛矯正のように髪が傷むことなく、髪質改善も期待できるのが「輝髪(きらがみ)ストレート」という縮毛矯正です。 髪のうねりや広がりなどでお悩みの方や、自然なサラサラ髪になりたい方は要チェック ...
この記事を書いた人

主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。