-本ページはプロモーションを含みます-

エンドカンナビノイド欠乏症とは?〜原因と欠乏させないための習慣

エンドカンナビノイド欠乏症とは?〜原因と欠乏させないための習慣

エンドカンナビノイド・システム(ECS)が正常に働くことで、心身のバランスが整えられ、健康維持につながります。 

ですが、体内の内因性カンナビノイドが不足すると、エンドカンナビノイド・システム(ECS)が正常に機能しなくなり、さまざまな身体の不調につながることも・・・。 

この記事では、内因性カンナビノイドが不足することで起こるエンドカンナビノイド欠乏症とその原因エンドカンナビノイド欠乏症にならないためにはどうすればいいか、お伝えしていきます。

エンドカンナビノイド欠乏症とは? 原因はなに?

エンドカンナビノイド欠乏症とは? 原因はなに?

エンドカンナビノイド欠乏症とは、内因性カンナビノイドが不足することで、エンドカンナビノイド・システム(ECS)の機能が十分に働かない状態のことです。

エンド(内因性)カンナビノイドはもともと体内に備わっているもので、食事・運動・睡眠などによって体内で作られます。
Karisugi
Karisugi
ちなみにカンナビノイドには、エンド(内因性)カンナビノイド植物性(フィト)カンナビノイド合成カンナビノイドがあります。

内因性カンナビノイドが不足する原因、エンドカンナビノイド・システム(ECS)の働きを弱める原因には、

● 加齢による老化
● ストレス
● 不適切な食事による栄養障害
● 不規則な生活
● 運動不足
● 有害物質
● エストロゲン
● 遺伝性要因

などがあります。

内因性カンナビノイドは私たちの体の中で作られているものですが、これが不足するとエンドカンナビノイド・システム(ECS)の機能が十分に働かなくなるんです。 

エンドカンナビノイド・システム(ECS)はホメオスタシスの維持にも関わっているので、当然、さまざまな身体の不調や病気につながります。 
 

エンドカンナビノイド欠乏症による心身への影響

 

眠れない、頭痛、うつ、体のだるさ、体の痛み、関節炎、がん、糖尿病、心臓病、自己免疫疾患、統合失調症、発達障害、認知症、てんかん、過敏性腸症候群、月経困難など、様々な不調につながるといわれています。

あわせて読む
CBDを処方してくれる病院ってあるの?
CBDを処方してくれる病院ってあるの?実践医療機関やCBDの勉強におすすめの講座を紹介

CBDは、私たちの体内に存在するエンドカンナビノイド・システム(ECS)をサポートしてくれる、今話題のカンナビノイドです。  CBD製品にはいくつか種類がありますが、その中で、CBDオイルを実際に取り ...

エンドカンナビノイド欠乏症にならないためにはどうすればいい?

エンドカンナビノイド欠乏症とは?〜原因と欠乏させないための習慣

エンドカンナビノイド欠乏症は、内因性カンナビノイドが不足することでおこります。 

では、内因性カンナビノイドを不足させないためにはどうすればいいのか・・・。 

それは、エンドカンナビノイド・システム(ECS)の働きを弱めるようなことをしなければいいんです。 

加齢による老化や遺伝が原因のものは、私たちには防ぎようがないですが、その他のものは意識すれば変えられますよね。 

自分なりのストレス発散法を見つける
バランスの良い食事をとる
飲酒、喫煙、カフェインを控える
規則正しい生活を心がける
ランニングやウォーキング、ストレッチ、ヨガなど自分に合った運動を取り入れる
CBDなど植物性カンナビノイドを摂取する etc... 

まずは無理なくできることから始めてみてはいかがでしょう。

まとめ

エンドカンナビノイド欠乏症は、老化やストレス、不規則な生活などによって内因性カンナビノイドが不足することでおこります。 

心身の不調や病気にもつながるので、内因性カンナビノイドが不足しないような行動を心がけたり、CBDといった外から補える植物性カンナビノイドを摂取するなど、無理のない範囲で実践してみると良いですね。 
 
 

あなたにおすすめのページ
CBDとは?効果、副作用、摂取量、摂取方法【まとめ】
CBDとは?効果、副作用、摂取量、摂取方法【まとめ】

日本でもさまざまなCBD製品が販売されるようになり、雑誌やSNSなどでも目にする機会が増えたのではないでしょうか。  この記事では、CBDとはどんなものか、どんな効果や副作用(危険性)があるのか、摂取 ...

CBDで「眠くなる人」と「目が覚める人」の違いとは?
CBDで「眠くなる人」と「目が覚める人」の違いとは?

CBDには「眠くなる」「リラックスする」といった鎮静作用と、「目が覚める」「集中力を上げる」といった覚醒作用があります。  同じCBDを摂取しているのに、どうして真逆の効果があらわれてしまうのか・・・ ...

CBD製品の選び方
CBDはどれくらい使えば実感できる?〜自分に合ったCBD製品の選び方

ストレスや不安の緩和、睡眠の改善などを期待してCBDを試してみたけれど、「何も感じなかった」という方、いらっしゃいませんか。  CBDを実感できるかどうかは、製品の種類や摂取量、摂取方法によって異なり ...

CBDのテルペン、アントラージュ効果(相乗効果)とは?
CBDのテルペン、アントラージュ効果(相乗効果)とは?

CBDのテルペン、アントラージュ効果(相乗効果)とは? CBD製品を選ぶ際に、濃度(%)やCBD含有量をみることが多いと思いますが、もう1つ、CBDの効果を引き出す成分として重要なのものに、CBD以外 ...

CBDグミおすすめ10選|効果的な食べ方や注意点をアドバイザーが解説
CBDグミおすすめ6選|効果的な食べ方や注意点をアドバイザーが解説

CBDグミは、CBD独特の苦味が軽減されていて食べやすいことや、少量からのお試しサイズもあり、初心者も取り入れやすいと人気があります。ただ、お菓子のグミと同じではないので食べ過ぎるのはNG。    こ ...

CBDオイルとは?使い方、選び方、おすすめブランドをまとめて紹介
CBDオイルとは?使い方、選び方、おすすめブランドをまとめて紹介

通販などで "CBDオイル" と検索すると、たくさんの製品やブランド・メーカーがずらりと並び、「どれを選んだら良いのかわからない」「そもそも使い方がわからない」と、結局ページを閉じてしまったことはあり ...

CBDはペットにも効果的?おすすめのペット用CBDオイル7選
CBDはペットにも効果的?おすすめ製品や使い方、注意点を解説

『ペットも大切な家族』として共に過ごしている飼い主にとって、愛犬・愛猫の健康管理にCBDが役立つかどうかは気になるところですよね。  ペット用CBDに関しては、まだまだ研究結果やエビデンスが十分ではな ...

ストレスが自律神経の乱れに!アロマで効率的にリラックス習慣を
ストレスが自律神経の乱れに!アロマで意識的にリラックス習慣を

  季節の変わり目や環境の変化は、心身にストレスとなり自律神経も乱れやすくなります。    今回は、ストレスにより乱れた自律神経を整えたいときにおすすめのアロマと、その使い方をご紹介していきます。  ...

この記事を書いた人

この記事を書いた人Karisugi
主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。

-CBDについて