記憶力が悪いKarisugiでも、2011.3.11の出来事は昨日のことのように思い出せます。
この日が近付くと、今でも緊張します。
様々な偶然が重なって無事でしたが、「もしもあの時・・・」と考えると動悸が・・・。
あれから10年経ちましたが、この先も3.11のことは忘れないと思います。
合掌・・・。
-
香りが金運に与える影響とは?運気アップに効くアロマの秘密
「金運をアップさせたい」「もっとお金に恵まれたい」と思ったことはありませんか? 実は、あなたの周りの「香り」が金運に大きな影響を与える可能性があります。 風水やアロマテラピーでは、香りは心身のバランス ...
-
精神的な疲れと筋肉の緊張をほぐす「カンフェン」|効果、注意点、使い方
カンフェンは、モノテルペン炭化水素類に属す成分で、樟脳のようなシャープで刺激のある強い香りが特徴です。主に化粧品や香水の原料、食品香料として利用されています。 ブラックスプルースやローズマリー、ジン ...
-
スパイクラベンダー精油の特徴と効果【使い方・ブレンドレシピも紹介】
スパイクラベンダーは標高の低い地域で育ち、真正ラベンダーより草丈が少し高く、すっきりとした甘さと清涼感をあわせ持った爽やかな香りです。 スパイクラベンダー精油の学名は「Lavandula latif ...
-
ブラックスプルース精油の効果とは?成分や使い方、ブレンドの相性を紹介
ブラックスプルースは北アメリカが原産の針葉樹で、モミの木とよく似ています。パルプ材として、また、香料として石鹸や入浴剤、ルームフレグランス、男性の整髪料に使用されることが多いです。 ブラックスプルー ...
-
アロマとCBDを使った花粉症対策|自然の力で快適に過ごす方法
花粉症は春先に多くの人を悩ませますが、自然療法を取り入れることで症状を緩和することができるかもしれません。アロマとCBDは、リラクゼーションやストレス軽減に加え、花粉症の症状緩和にも有効な手段として注 ...
-
【CBDと薄毛・脱毛の関係】育毛に役立つ?CBDの効果と可能性
CBD(カンナビジオール)が健康や美容分野で注目を集めていますが、薄毛や脱毛に対する効果にも関心が集まっています。 CBDは、大麻由来の成分でありながらTHC(テトラヒドロカンナビノール)のような精 ...
-
睡眠の質を上げる!快眠サポートアイテム10選
日本では3月18日を『春の睡眠の日』、9月3日を『秋の睡眠の日』と定めています。 ちなみに、2025年3月14日(金)は『世界睡眠デー』です。世界睡眠デーは、世界睡眠医学協会(World Assoc ...
-
CBDはどれくらい使えば実感できる?効果的な摂取方法と製品の選び方
「CBDが気になるけど、どの製品を選べばいいの?」「CBDを実感するにはどれくらい使えばいいの?」そんな疑問を持っているあなたへ。 CBDはリラックスや睡眠の質向上、ストレス緩和など、さまざまな健康 ...