記憶力が悪いKarisugiでも、2011.3.11の出来事は昨日のことのように思い出せます。
この日が近付くと、今でも緊張します。
様々な偶然が重なって無事でしたが、「もしもあの時・・・」と考えると動悸が・・・。
あれから10年経ちましたが、この先も3.11のことは忘れないと思います。
合掌・・・。
-
サプリ感覚で飲める ネイチャーカンのCBDカプセル【レビュー】
普段はオイルやグミタイプのCBD製品を試していますが、サプリ感覚で毎日取り入れたいときにはカプセルタイプのCBDオイルを飲んでいます。 今回は、そんなサプリ感覚で飲みたいときにおすすめのNATU ...
-
イナーメ アロマ『夏のおすすめ』香りと使用感をレビュー!
普段からスポーツやトレーニングの習慣がある方、日常のセルフケアにアロマを取り入れたい方におすすめなのが、『イナーメ・スポーツアロマ』。 今回はイナーメ・スポーツアロマの中から、「夏のおすすめ4本 ...
-
organi(オルガニ)CBDオイルを試してみた【レビュー】
organi(オルガニ)CBDは、カリフォルニア発のCBDブランドです。 今回レビューするCBDオイルは、アメリカケンタッキー州のオーガニックヘンプ、その他の原料(MCTオイル、香料)もオー ...
-
音色に癒されたい!南部風鈴おすすめ6選 おしゃれでモダンな風鈴も
南部鉄器の風鈴は「南部風鈴」と呼ばれ、毎年6月から岩手県の駅のホームで見かける夏の風物詩です。 特に、JR水沢駅のホームに取り付けられた大量の風鈴をニュースで見ると、「これから夏が始まるんだな」 ...
-
全身に使える♪ アロマパウダーの作り方、使い方
コーンスターチと精油で作るアロマパウダーは、自然素材で肌にやさしいアロマクラフトです。 首やわき、足など汗をかきやすく、あせもができやすい時期はボディパウダーに。災害時の停電や断水で入浴できない ...
-
CBDfxのソフトジェルカプセルを試してみた【レビュー】
CBDfxのソフトジェルカプセルを試してみたので、早速レビューしていきます!Karisugi ー・ー・ー もくじ ー・ー・ー ◇ CBDfx CBDソフトジェルカプセル レビュー ・CBDfx ...
-
運動後のリカバリーにおすすめのCBD 筋肉痛など痛み対策にも◎
トレーニングや運動後に欠かせないのがアフターケア。 やりっぱなしでは疲れがたまったままとなり、翌日の疲労や筋肉痛の原因にもなります。 CBDは運動後のリカバリーのほか、筋肉痛といった痛みの緩和 ...
-
CBDオイルの濃度は高いほど良い?〜高濃度が合う人、合わない人
KarisugiCBDオイルの濃度は高ければ高いほど効果がありそうな気がしますが、実際のところどうなんでしょう。 ー・ー・ー もくじ ー・ー・ー ◇ CBDオイルの濃度は高いほど良い?〜高濃度が合う人 ...