梅雨の時期や乾燥する時期は髪のボリュームが倍になるので、スタイリング剤はマストです。今回は、髪の広がりを抑えて束感ウェットスタイルをキープしてくれる、LUTY(ルーティー)のスタイリングオイル・リッチを使ってみました。
LUTY(ルーティー)スタイリングオイルにはライトとリッチがあり、Karisugiはくせ毛で髪が広がるのが悩みだったので、今回は「リッチ」を選びました。


ちなみに、スタイリング・ライトは、細い髪、猫っ毛、もつれやすい髪、ぺたんこ髪の方に適したオイルで、動きが欲しいレイヤースタイルといった、繊細な束感を出したい方におすすめとのこと。

特にうるおい・ツヤ感・束感が欲しい方は「リッチ」を、ほどよい軽さと柔らかさ・ツヤ感が欲しい方は「ライト」を選ぶと良いようです。

寝起きのボサボサ髪(左)と、オイルを2〜3プッシュつけたあとの髪(右)です↓↓ 寝癖を抜きにしても髪が広がりやすく、パサついて手触りも悪い状態でしたが。オイル2〜3プッシュつけて軽く整えただけで、いい感じにまとまりました。

寝癖がひどいときも、これ1本で簡単にスタイリングできて時短になります♪

ウェット感はあるのにベタベタした感じはなく、指通りも◯ 髪にもツヤが♪

爽やかなフルーティーフローラルの香りは、強すぎずちょうど良いです。夜になるとふわりと香る程度ですが、変わらずいい匂いが持続します。時間が経っても植物油特有の油臭さを感じませんでした。

2〜3プッシュだと夕方近くに少し髪がほつれるけれど、全体的にはまとまったヘアスタイルを維持できていました。梅雨の湿度が高い日でこれは嬉しい♪

Karisugiはスタイリング剤を使うと、髪の毛先が触れたところに吹き出物ができたり痒くなったりするのですが、LUTYのスタイリングオイルではそうしたトラブルもなく、安心して使えました。


LUTYスタイリングオイル ライト、リッチ共通
税込価格 ¥3,080(100mL) ▼▼
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングでも購入できます♪
-
【CBDと薄毛・脱毛の関係】育毛に役立つ?CBDの効果と可能性
CBD(カンナビジオール)が健康や美容分野で注目を集めていますが、薄毛や脱毛に対する効果にも関心が集まっています。 CBDは、大麻由来の成分でありながらTHC(テトラヒドロカンナビノール)のような精 ...
-
髪のパサつき・抜け毛対策に!ヘンププロテインの効果と人気商品まとめ
「最近、髪がパサつく」「髪が細くなった気がする」「抜け毛が増えたかも」 そんな髪の悩みを抱える人たちの間で話題になっているのが、植物性のスーパーフード「ヘンププロテイン」です。 ヘンプ ...
-
シャープの新しいドライヤーは熱くないのに速乾力高!頭髪にもやさしい♪
ジャンクスポーツ(2021年10月3日放送回)でも紹介されていた、シャープ『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX2P』は、地肌に近づけても全然熱くないのに速く乾き、熱ダメージから髪を守 ...
-
男性の薄毛・抜け毛に本気で向き合う!「頭皮中心主義」シリーズで始めるシンプル育毛ケア
「最近、抜け毛が増えたかも…」そんな不安を感じていませんか? 30代後半から気になり始める「抜け毛」や「薄毛」。朝起きて枕についた髪、シャンプー後の排水口の髪…見て見ぬふりができないと感じたら、“頭皮 ...
-
髪が抜ける・薄くなった…そんな時に『ALG(アルグ)シャンプー&トリートメント』で髪にハリと元気を!
こんなお悩み、ありませんか? 最近、シャンプー時に抜け毛が多い… 髪が細くなって、ボリュームが出にくい 鏡を見るたびに、地肌が透けて見える気がする… 年齢やストレス、生活習慣によって、髪の元気がなくな ...
-
『ヘアアイロンはやけどが怖い』という人におすすめの練習用アイロンとは?
プロの美容師にアイロンをかけてもらう時でさえビクビクするくらい、ヘアアイロン(特にストレートアイロン)が苦手なKarisugiです。 普通サイズのヘアアイロンって怖くないですか? あ ...
-
頭皮トラブル解消!抜け毛・フケ・かゆみに効果的な精油とアロマケアを紹介
抜け毛・フケ・頭皮のかゆみは、日常的に悩む人が多い頭皮トラブルです。これらの症状が引き起こされる原因はさまざまですが、主に乾燥や皮脂の過剰分泌、ホルモンバランスの乱れ、ストレスなどが関係しています。 ...
-
ヘアワックスだけど全身にも使える万能バーム【アプエラケアワックス】
Apuella CARE WAX(アプエラ ケアワックス)は、ヘアワックスだけど髪だけじゃなく、肌、唇など全身保湿ケアにも使えるマルチオーガニックバームです。 オーガニック認証成分、シアバター・ ...
-
35歳からの白髪対策|メディカルアロマで整える頭皮とホルモンバランス
30代後半になると「白髪がちらほら…」と気になり始める方も多いのではないでしょうか? 白髪の原因は1つではなく、複数の要因が重なり生えてくるものです。特に35歳前後は、ホルモンバランスや生活習慣の変化 ...
-
頭皮ケアにおすすめのヘアブラシ|種類&髪質別の選び方
「最近、頭皮がかゆい…」「髪にツヤがなくなったかも?」 そんな時は、ヘアブラシを見直してみませんか? 実は、正しいヘアブラシ選びは、頭皮ケアの第一歩。 抜け毛や薄毛、フケ、ベタつきなどの悩みも、適切な ...
-
【髪質改善】輝髪(きらがみ)ストレートは髪が傷まない縮毛矯正です
従来の縮毛矯正のように髪が傷むことなく、髪質改善も期待できるのが「輝髪(きらがみ)ストレート」という縮毛矯正です。 髪のうねりや広がりなどでお悩みの方や、自然なサラサラ髪になりたい方は要チェック ...
この記事を書いた人

主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。