ジャンクスポーツ(2021年10月3日放送回)でも紹介されていた、シャープ『プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX2P』は、地肌に近づけても全然熱くないのに速く乾き、熱ダメージから髪を守ってくれる、頭皮と髪に優しいドライヤーです。 
  
 速乾力が高いということは、濡れて開いたキューティクルを素早く閉じるということで、それだけでも髪への負担が減らせるんです。 
  
 ブローしながら丁寧にブラッシングすれば、手触りなめらかなサラサラヘアになりますよ。 

▷ シャープの新しいドライヤーは熱くないのに速乾力高!また髪を伸ばしたくなる使用感でした
 ▷ シャープの速乾・熱くないドライヤーは髪のお悩みにも応えてくれる!
 ▷ シャープのプラズマクラスタードレープフロードライヤーは頭髪思いの優しいドライヤー
  ・髪の表面温度を55℃以下にキープしてくれる!
  ・便利な機能が盛りだくさん!
 ▷ 髪は第一印象や見た目年齢にも影響を与える
 ▷ まとめ
シャープの新しいドライヤーは熱くないのに速乾力高!また髪を伸ばしたくなる使用感でした

使ってみて1番良かったのは、やはり速乾力の高さです。 
  
 髪を乾かすのが格段にラクになりました。 
  
 ドライヤーを何分も上下左右髪にあてながら乾かすのは地味に疲れますが、このドライヤーを使い始めてからは腕が疲れる前にしっかりドライされます。 
  
 Karisugiは「髪を乾かすのが大変だから」という理由でロングヘアをやめてしまうくらい面倒くさがりなところがあります。夏なんかは暑くて、長時間ドライヤーをかけていられず、"半分くらい乾かしたら放置"なんてこともしょっちゅう。 
  
 当たり前ですが、髪が傷みまくりました(笑) 

このドライヤーなら夏に使っても熱くないし、広い範囲に風が届くので腕を何度も振りながら乾かさなくてもいいので、ホント助かります。 
  
 また、乾かしているだけで髪にツヤが出てサラサラの手触りになるので、手入れが最小限で済みます! 
  
 プラズマクラスターの効果らしいのですが、これのおかげで朝の寝ぐせ直しも簡単にできました。 
  
 これはまた髪を伸ばしてみたくなるドライヤーですね。 
  
 値段は高いけど相応の効果を感じました。
シャープの速乾・熱くないドライヤーは髪のお悩みにも応えてくれる!

こんな方におすすめ
- 髪を乾かすのが面倒、また、速く乾かしたい方
- ドライヤーによる熱ダメージを抑えたい方
- 髪のパサつき、縮れが気になる方
- 髪にツヤ感を出したい方
- ドライヤーをしながらまとまりのある髪に仕上げたい方
- 頭皮の乾燥やかゆみが気になる方
- 静電気が気になる方
シャープの『プラズマクラスタードレープフロードライヤー』は、熱くないのに髪を速く乾かしてくれるので、熱ダメージから髪や頭皮を守ってくれます。 
  
 また、一般のドライヤーは吹き出し口が真ん中で、髪を乾かすときに上下左右にドライヤーを振りますが、このドライヤーなら忙しなく振らなくてもいいんです。 
  
 その理由は、髪を深く広範囲に乾かすことができる2つの風のおかげ。 
  
 ドレープするように髪を立体的に押し分けて乾かしてくれるので、普通のドライヤーよりドライ時間も短縮できます。髪のパサつき、うるおいがない髪を、まとまりのあるツヤ髪に仕上げてくれますよ。 

シャープのプラズマクラスタードレープフロードライヤーは頭髪思いの優しいドライヤー
髪の表面温度を55℃以下にキープしてくれる!
風温を自動コントロールする「センシングドライモード(SENSING)」搭載。 
  
 髪とドライヤーの距離を測り、髪のダメージが抑えられる温度に自動コントロールする機能で、ドライヤーが髪に対してどの距離にあっても髪の表面温度を55℃以下に保つよう、風の温度を調整してくれます。 
  
 これにより、髪への熱ダメージを抑えたり、ヘアカラー後の髪のキューティクルを守り、カラーを長持ちさせてくれるんです。 

ほかにも、シャープ独自の「プラズマクラスター」で静電気除去とうるおい効果、紫外線ダメージ抑制が期待できます。乾燥がひどい冬から春先も重宝しますね!
便利な機能が盛りだくさん!
センシングドライモードのほか、スピーディードライモード(HOT)、ビューティーモード(BEAUTY)、地肌ドライモード(SCALP)があります。簡単にご紹介すると・・・
◆ スピーディードライモード(HOT)
速く乾かしたいときはこれです。
◆ ビューティーモード(BEAUTY)
温風と冷風の自動切替ができます。
周辺温度をセンサーで感知!春夏秋冬の季節に合わせて暑すぎず、冷たすぎない風の組み合わせに自動切替ができます。

◆ 地肌ドライモード(SCALP)
地肌にやさしい約50℃の温風でじっくり乾かします。
最初から地肌ドライモードで乾かすと時間がかかるので、ある程度髪を乾かしてから、このモードにするのがおすすめです。
◆ コールドボタン
温風をあてた後の仕上げに冷風を当てることで、髪のうるおいを保ち、髪をまとまりやすくします。
◆ 美髪アプリに対応
Bluetooth搭載で、美髪アプリに対応しているとのことですが、今のところ出番なしです。
自分好みに送風モードを設定することができるようなので、機能をフル活用したい方は試してみると良いですよ。

【IB-WX1-P、IB-WX2-P共通仕様】
■ 本体サイズ:高さ23.3×幅8.8×奥行13.2cm(付属品除く)
 ■ 重量:IB-WX1-P 610g。IB-WX2-P 590g(付属品除く)
 ■ 電源コード長さ:約1.7m
 ■ モード切替:HOT/SENSING/BEAUTY/SCALP/COLD/APP(アプリ対応)
 ■ 風量:1.2m3/分(ターボ運転時)
 ■ 温風温度:約95℃(ホット/ドライ運転時 室温30℃)
 ■ 消費電力:1,200W(ホット/ターボ運転時)
 ■ プラズマクラスターの効果:トリートメント効果、補正効果、除電効果、ツヤアップ、紫外線ダメージ抑制、保護効果
 ■ 付属品:セット用ノズル、清掃ブラシ、取扱説明書
髪は第一印象や見た目年齢にも影響を与える

髪はその人の手入れの結果が反映されている部位なので、パッと見たときパサパサぼさぼさの髪だと他人からの印象が微妙になります。  梅雨の時期や乾燥する時期は髪のボリュームが倍になるので、スタイリング剤はマストです。今回は、髪の広がりを抑えて束感ウェットスタイルをキープしてくれる、LUTY(ルーティー)のスタイリングオイル・リッチ ...
  
 また、男性からの第一印象に影響を与えるのが、"顔" や "スタイル" の次に "髪" で、髪のツヤの有無でだいぶ印象が変わるそうです。 
  
 顔や髪は見た目年齢の印象にも影響を与える部位ですよね。 
  
 毎日の手入れが反映される髪がサラツヤだと、「あ、この人はきっと他のパーツも綺麗にしてるんだろうな」とか、「丁寧な生活をしているんだろうな」と、その人から清潔感やきちんと感が感じられて好印象を持たれやすいんです。
 
LUTY(ルーティー)スタイリングオイルを使ってみた〜束感、ツヤ髪、いい匂い♪
まとめ
シャープの『プラズマクラスタードレープフロードライヤー』は、熱くないのに速乾できるだけじゃなく、熱ダメージから頭皮を守るので髪のパサつきや頭皮のかゆみが気になる方にもおすすめです。 
  
 また、プラズマクラスターの効果で、髪にツヤを出したい、手触りの良いサラサラ髪を保ちたい、寝ぐせ直しをラクにしたい、など髪のお悩みにも応えてくれます。 
  
 いつも髪が綺麗な状態だと気分が上がるし、ちょっと自分に自信が持てる、そして周りから好印象を持たれやすいなんて、美髪はプラスの要素しかないですね。 
  
 女性も男性も、サラサラツヤツヤな髪をぜひ体感してみてください♪
-   
- 【CBDと薄毛・脱毛の関係】育毛に役立つ?CBDの効果と可能性- CBD(カンナビジオール)が健康や美容分野で注目を集めていますが、薄毛や脱毛に対する効果にも関心が集まっています。 CBDは、大麻由来の成分でありながらTHC(テトラヒドロカンナビノール)のような精 ... 
-   
- 髪のパサつき・ごわつきに悩んだら…“プロも愛用”のダメージケアスプレー『アプルセル プレミアム』で本気の補修を!- 「髪、なんだかゴワゴワしてまとまらない…」 朝ブローしても広がる 指通りが悪くてストレス ツヤがなくて疲れた印象に見える カラーやパーマのダメージが蓄積してるかも? 髪のパサつき・ごわつきが気になって ... 
-   
- 男性の薄毛・抜け毛に本気で向き合う!「頭皮中心主義」シリーズで始めるシンプル育毛ケア- 「最近、抜け毛が増えたかも…」そんな不安を感じていませんか? 30代後半から気になり始める「抜け毛」や「薄毛」。朝起きて枕についた髪、シャンプー後の排水口の髪…見て見ぬふりができないと感じたら、“頭皮 ... 
-   
- 髪が抜ける・薄くなった…そんな時に『ALG(アルグ)シャンプー&トリートメント』で髪にハリと元気を!- こんなお悩み、ありませんか? 最近、シャンプー時に抜け毛が多い… 髪が細くなって、ボリュームが出にくい 鏡を見るたびに、地肌が透けて見える気がする… 年齢やストレス、生活習慣によって、髪の元気がなくな ... 
-   
- 『ヘアアイロンはやけどが怖い』という人におすすめの練習用アイロンとは?- プロの美容師にアイロンをかけてもらう時でさえビクビクするくらい、ヘアアイロン(特にストレートアイロン)が苦手なKarisugiです。 普通サイズのヘアアイロンって怖くないですか? あ ... 
-   
- 頭皮トラブル解消!抜け毛・フケ・かゆみに効果的な精油とアロマケアを紹介- 抜け毛・フケ・頭皮のかゆみは、日常的に悩む人が多い頭皮トラブルです。これらの症状が引き起こされる原因はさまざまですが、主に乾燥や皮脂の過剰分泌、ホルモンバランスの乱れ、ストレスなどが関係しています。 ... 
-   
- ヘアワックスだけど全身にも使える万能バーム【アプエラケアワックス】- Apuella CARE WAX(アプエラ ケアワックス)は、ヘアワックスだけど髪だけじゃなく、肌、唇など全身保湿ケアにも使えるマルチオーガニックバームです。 オーガニック認証成分、シアバター・ ... 
-   
- 35歳からの白髪対策|メディカルアロマで整える頭皮とホルモンバランス- 30代後半になると「白髪がちらほら…」と気になり始める方も多いのではないでしょうか? 白髪の原因は1つではなく、複数の要因が重なり生えてくるものです。特に35歳前後は、ホルモンバランスや生活習慣の変化 ... 
-   
- 頭皮ケアにおすすめのヘアブラシ|種類&髪質別の選び方- 「最近、頭皮がかゆい…」「髪にツヤがなくなったかも?」 そんな時は、ヘアブラシを見直してみませんか? 実は、正しいヘアブラシ選びは、頭皮ケアの第一歩。 抜け毛や薄毛、フケ、ベタつきなどの悩みも、適切な ... 
-   
- 【髪質改善】輝髪(きらがみ)ストレートは髪が傷まない縮毛矯正です- 従来の縮毛矯正のように髪が傷むことなく、髪質改善も期待できるのが「輝髪(きらがみ)ストレート」という縮毛矯正です。 髪のうねりや広がりなどでお悩みの方や、自然なサラサラ髪になりたい方は要チェック ... 
この記事を書いた人

主にアロマテラピーやCBDを用いたセルフケアに関する記事を発信。医療系、アロマテラピー、CBDの資格保持。人間の大敵「ストレス」を緩和する方法やアイテムを紹介している。ほかにも美容・健康、資格に関することなどのんびり更新中。












