-本ページはプロモーションを含みます-

のど・せき・たん

インフルエンザ予防に効果的な精油とおすすめアロマアイテム

抗ウイルスアロマで冬を乗りきる!インフルエンザ予防に使いたい精油3選

 
絶対インフルエンザにかかりたくないKarisugiは、毎日のうがいや手洗い、手指の消毒、人混みを避ける、マスクの着用、加湿など基本的な対策は万全ですが、それでも心配なのでアロマテラピーを取り入れています。 
 
アロマと聞くと、「リラックスやリフレッシュするためのものじゃないの?」と思われるかもしれませんが、アロマテラピーで使われる精油の中には、抗菌・抗ウイルス作用、免疫調整作用、抗炎症作用といった、感染症対策に役立つものがあります。 
 
実際、精油をマウスに使った実験で、ある香りをインフルエンザウイルスに感染する前に吸入させたところ、全く吸入しなかった、または感染後に吸入させたマウスより生存率が高かったという実験結果があります。 
 
精油は医薬品ではないので『効果がある』と言うことはできませんが、アロマのいい匂いを感じながらインフルエンザ予防ができたら最高ですよね。 
 
今回は、インフルエンザ予防に役立つ精油と、おすすめのアロマアイテムをご紹介します。

 

マウス実験が示したインフルエンザ予防に効果的な精油

インフルエンザ予防にアロマが期待できるって本当?

エンベロープウイルスであるインフルエンザウイルスには、アルコールによる消毒が予防・対策として効果的ですが、アロマテラピーで使われる精油の中にも、インフルエンザウイルスに対して効果を示すものがあります。 
 
それが、『ティートリー』『ユーカリ・ラディアータ』『ラベンサラ(ラヴィンツァラ)』の精油です。 

ティートリー
フレッシュで葉っぱのにおいを凝縮したような、人によっては薬くさいと感じる香り。
抗菌・抗ウイルス作用ほか。体を温めたいときや免疫力アップにも良く、ウイルス対策・風邪のひき始めに◎。 
 
ユーカリ・ラディアータ
すーっとした爽やかな香りの中に、レモンのような甘さもある。
抗菌・抗ウイルス作用、去痰作用ほか。鼻づまりや痰を排出しやすくするのを助ける。香りがきつくないのでマグカップ吸入に使いやすい。 
 
ラベンサラ(ラヴィンツァラ)
ユーカリのようなすーっとした爽やかな香り。
抗菌・抗ウイルス作用、去痰作用ほか。免疫力アップや安眠効果も期待できる。

Karisugi
ユーカリ・ラディアータとラヴィンツァラは作用が穏やかで、香りも薬っぽくなく子供にも使いやすい精油ですよ。

マウスの実験では、ユーカリ・ラディアータの香りをインフルエンザウイルスに感染する前に吸入させたところ、全く吸入しなかった、または感染後に吸入させたマウスより生存率が高かったという実験結果があります。 
 
また、ティートリー、ラベンサラ(ラヴィンツァラ)、ユーカリ・ラディアータの精油を感染細胞へ直接添加したところ、ウイルス減少を示したこともわかっています。( 参照:植物精油の直接接触および芳香暴露の抗インフルエンザウイルス作用に関する研究) 

Karisugi
香りの吸入ならともかく、感染細胞に直接精油を使うことは現実的ではないですよね。ということで、私たちにもできることは「芳香浴」ですね!
ちなみに新型コロナウイルスは、インフルエンザと同じエンベロープウイルスです。今回はインフルエンザウイルスに関する研究結果をご紹介しました。
Karisugi

ウイルス対策におすすめのアロマアイテム

ウイルス予防に取り入れたいアロマの使い方

インフルエンザ予防に役立つ精油「ティートリー」、「ユーカリ・ラディアータ」、「ラヴィンツァラ」は単品で使ってももちろんOK。ただ、アロマの扱いに慣れていない方や香りが苦手な方には使いづらいかもしれません。 
 
そんな方には、あらかじめ数種類の精油が配合された「ブレンドエッセンシャルオイル」や「アロマスプレー」をおすすめします。 
 
ぜひ、自身のライフスタイルに合ったアロマアイテムを取り入れてみてください。 
 

インセント アンチウイルス ブレンドエッセンシャルオイル

ティートリー、ユーカリ・グロブルス、ラベンサラなどが配合されたブレンドエッセンシャルオイルです。
スッキリとした清々しい香り。ウッディー系の香りが好きな方に好まれます。 

マウスの実験結果を参考にするなら、まず取り入れたいのがアロマ芳香浴。アロマディフューザーでお部屋に香りを拡散させる方法ですが、ディフューザーがなくても簡単に芳香浴はできます。

ティッシュやハンカチに精油を1〜2滴たらし、鼻の近くに持って香りを吸う。
お湯を入れたマグカップに精油を2〜3滴たらし、湯気とともに香りを吸う。 

アロマシール小型のアロマディフューザーも、パーソナルスペースで芳香浴ができる便利なアイテムです。余裕のある方は活用してみてください。

 

アロミックフロー(本体ディフューザー + 精油40ml)

水なしで使えて衛生的、香りの付け替えが簡単にできるアロマディフューザーです。専用オイル(お好きな香り40ml1本)を本体にセットするだけで芳香浴が楽しめます。

 

ease ウインターブレンド ブレンドエッセンシャルオイル アロマスプレー

ティートリー、ユーカリ・ラディアータ、ラベンダーなど免疫系に働きかけてくれる精油がブレンドされています。
子供にも嫌がられない、優しく温かみのある香りです。

アロマスプレーは空間の浄化やマスクの除菌、マスク内のいやなにおいをやわらげたいときにも使えます。

 

@aroma エアミスト クリーンエアー

ユーカリを中心に香りのバランスが取れた空間用「エアミスト」です。空気清浄効果が期待できるエッセンシャルオイルをブレンドしています。
スリムな縦長ボトルで持ち運びしやすいサイズ感。香りの種類も豊富なので、シーンに合わせて使えます。

 

まとめ

インフルエンザ予防に役立つ精油と、おすすめのアロマアイテムをご紹介しました。 
 
精油は薬ではありませんが、予防やセルフケアの1つとして手軽に取り入れることができます。アロマの香りを感じながら、楽しみながらウイルス対策に役立ててみてはいかがでしょう。 
 

今回ご紹介した精油

 

 

 
 

関連ページ

 

 

 

 

 

 

 

 

-のど・せき・たん