• リセ美容室
  • ヘルスケア
  • CBD
    • CBDとは
    • CBDオイル
    • CBDグミ
    • CBDバーム・クリーム
    • CBDプロテイン
  • アロマテラピー
    • アロマの基礎
    • 精油一覧
    • 精油成分一覧
    • メディカルアロマ
    • アロマケア・セルフケア
      • エイジングケア
      • リラックス・リフレッシュ
      • ストレス・メンタルヘルス
      • 血圧
      • 頭痛・肩こり・筋肉痛
      • 肌トラブル
      • 虫(蚊)除け・虫(蚊に)刺され
      • のど・せき・たん
      • むくみ・冷え
      • 花粉症・アレルギー
    • 開運・金運アップの香り
    • アロマ・リンパケアの資格
  • Karisugi プライベート
    • 商品レビュー
    • 岩手県ならではの〇〇
    • イラスト・動画
  • サイトマップ

karisugi blog

  • リセ美容室
  • ヘルスケア
  • CBD
    • CBDとは
    • CBDオイル
    • CBDグミ
    • CBDバーム・クリーム
    • CBDプロテイン
  • アロマテラピー
    • アロマの基礎
    • 精油一覧
    • 精油成分一覧
    • メディカルアロマ
    • アロマケア・セルフケア
      • エイジングケア
      • リラックス・リフレッシュ
      • ストレス・メンタルヘルス
      • 血圧
      • 頭痛・肩こり・筋肉痛
      • 肌トラブル
      • 虫(蚊)除け・虫(蚊に)刺され
      • のど・せき・たん
      • むくみ・冷え
      • 花粉症・アレルギー
    • 開運・金運アップの香り
    • アロマ・リンパケアの資格
  • Karisugi プライベート
    • 商品レビュー
    • 岩手県ならではの〇〇
    • イラスト・動画
  • サイトマップ
  •  リセ美容室 
  • 梅雨のセルフケア
  • C B D
  • アロマテラピー
CBDfxのCBDグミをレビュー【初心者、ヴィーガンにおすすめ】

CBDfxのCBDグミをレビュー【初心者、ヴィーガンにおすすめ】

 ブロードスペクトラムCBD, 生活習慣

  CBDfxのCBDグミを食べてみたので、特徴や味、体感をレビューしていきます。    いろいろなCBDグミを食べてきましたが、CBDfxのグミはどんな感じでしょう♪    成分はオールナチュラルと ...

天然CBDと合成CBDの違い〜メリット・デメリット、見分け方

天然CBDと合成CBDの違い〜メリット・デメリット、見分け方

  CBDには、麻(ヘンプ)由来の天然CBDと、化学合成により得られた非大麻由来の合成CBDがあります。    この記事では、天然CBDと合成CBDの違いや、合成CBDのメリット・デメリット、さらに日 ...

CBDに耐性はある?体感が得にくくなったときの対処法は?

CBDに耐性はある?体感が得にくくなったときの対処法は?

  『最初のうちはCBDの効果を感じられていたのに、だんだん効かなくなってきた』  という経験はないでしょうか。    この記事では、CBDを摂取し続けると耐性がつくのか、また、CBD摂取後の"体感が ...

CBDで「眠くなる人」と「目が覚める人」の違いとは?

CBDで「眠くなる人」と「目が覚める人」の違いとは?

 生活習慣

  CBDには「眠くなる」「リラックスする」といった鎮静作用と、「目が覚める」「集中力を上げる」といった覚醒作用があります。    同じCBDを摂取しているのに、どうして真逆の効果があらわれてしまうの ...

『マッスルスーツEvery』とは?口コミ評判やメリット・デメリットなど【まとめ】

『マッスルスーツEvery』とは?口コミ評判やメリット・デメリットなど【まとめ】

  この記事では、アシストスーツの中でも特に人気の『マッスルスーツEvery』のメリット・デメリットや、口コミ評判などをまとめています。    『着る、筋肉。マッスルスーツEvery(エブリィ)』は、 ...

2022_3_karisugi blog picture

【防災】準備だけはしておく!

  備えだけはしておこうと思う3月。    いつどこで災害が起こるかわからないけれど、"いつどこで起こってもおかしくない" というのがこわい((;゚Д゚)ブルブル    まずまず、とりあえず (⌒ ...

2022_2_22_karisugi blog picture

2022年2月22日は 『スーパー猫の日』 ☆彡

  2022年2月22日は「2」が6つも並んでいるということで、"スーパー猫の日"なんだそうです。    知らなかった(>_<) いそいで描いた( ´Д`)    イラスト関連ページ

ハンド&リフレの資格が同時にとれる!アロマも学べるオンライン講座

ハンド&リフレの資格が同時にとれる!アロマも学べるオンライン講座

 免疫力アップ, 在宅受験可, 独立・起業

  ハンドセラピストの資格、リフレクソロジーの資格、それぞれ別々に価格設定されている通信講座が多い中、『ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格対応講座』は、この2つの資格に対応していて、さらにアロマの ...

幸運を呼ぶ香りで運気アップ!おすすめ開運フレグランス9選

幸運を呼ぶ香りで運気アップ!おすすめ開運フレグランス9選

  良い香りは良い運気を運んできてくれるといわれています。   いろんなことが停滞している気がするときは、"良い運気"を引き寄せる力が足りなくなっているサインかもしれません。    "香り"は直接脳に ...

グラスボーテのCBDグミを食べてみた【レビュー】

グラスボーテのCBDグミを食べてみた【レビュー】

 ストレス, 生活習慣

  グラスボーテのCBDグミを食べてみたのでレビューしていきます。Karisugi   ー・ー・ー もくじ ー・ー・ー ◇ グラスボーテとは ◇ グラスボーテのCBDグミを食べてみた【レビュー】  ・ ...

2022.2.karisugiバレンタインイラスト

自分チョコにハマった!

  去年、人からもらったチョコがとても美味しくて、自分でも買おうと思って調べたら、ぜんぶ1000円以内で買えるやつだった!    幸せ〜♪      あなたにおすすめのページ             ...

2022.2.karisugi恵方巻きイラスト

2022年の恵方は北北西!

  2022年の恵方(方角)は北北西ですね☆    毎年、「普通に食べたい」「切って食べたい」という気持ちをおさえ、"1年に1回だけなんだから"と、つべこべ言わずに黙って食べています。      あな ...

CBDプロテインのメリット〜ダイエット中や疲れた体におすすめ!

CBDプロテインのメリット〜ダイエット中や疲れた体におすすめ!

 ストレス, ダイエット, ブロードスペクトラムCBD, 生活習慣

  プロテインというと、"筋肉をつけたい人の必需品"、"ダイエット中や運動する人が飲むもの" というイメージ。あえてCBD配合のプロテインを摂るメリットってあるのかな?Karisugi Karisug ...

CannaTech(キャナテック)のCBDグミをレビュー!

CannaTech(キャナテック)のCBDグミ、まずは半粒〜がおすすめ

 アイソレートCBD, ストレス, ブロードスペクトラムCBD, 生活習慣

  CannaTech(キャナテック)のCBDグミ(アイソレート、ブロードスペクトラム両方)を食べてみたのでレビューします!Karisugi    ー・ー・ー もくじ ー・ー・ー ◇ CannaTec ...

CBDグミの食べ方、量、タイミング

CBDグミの食べ方、量、タイミング

 ストレス, 生活習慣

CBDグミの食べ方、量、タイミング CBDグミは、お菓子のグミのように何個もパクパク食べるのではなく、食べ方や食べる量、食べるタイミングにも注意してみましょう。    CBDグミは食べてから1〜2時間 ...

« Prev 1 2 3 4 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • LINE

Karisugi

麗絶(リセ)美容室では、腕は確かなおじちゃんおばちゃん夫婦が、皆様のご来店をお待ちしております♪ karisugi blogでは、美容と健康、セルフケアなどについて発信しています。興味のあるカテゴリーがあれば、ぜひのぞいてみてください☆

    カテゴリー

    お探しの記事は?

    • プライバシーポリシー

    karisugi blog

    © 2022 karisugi blog