ホワイトセージはセージの中でも特に強い浄化力を持ち、同じく空間浄化が期待できるソイキャンドルと相性抜群!
今回は、そんな空間浄化に最適な、おすすめのホワイトセージ入りソイキャンドルをご紹介します。
◇ 古くから浄化に使われてきたホワイトセージ
◇ ホワイトセージ×ソイキャンドルで浄化力アップ
◇ 空間浄化に最適!ホワイトセージ入りソイキャンドル おすすめ5選
1. ホワイトセージセージリーフ入り ソイキャンドル
2. ホワイトセージ 浄化用miniキャンドル 5種セット
3. ホワイトセージを織り交ぜたソイキャンドル「浄化」
4. 日本Soy wax+純粋ホワイトセージ精油+日本木糸芯7個入り
5.「セージの精油」 手作りアロマ大豆キャンドル
◇ キャンドルに役立つ専用ツール
◇ まとめ
古くから浄化に使われてきたホワイトセージ

ホワイトセージは聖なるハーブと言われ、古くからネイティブアメリカンが神聖な儀式の際に使用してきました。
セージの中でも特に強い浄化力があると言われるホワイトセージは、そのままお皿などに乗せてインテリアにしたり、火をつけて煙を出し、部屋の浄化やパワーストーンの浄化、瞑想・ヨガの導入などに使われることが多いです。
また、ホワイトセージの香りは爽やかさとわずかな苦味のある強い香りが特徴で、頭も心もすっきりさせてくれます。
ホワイトセージ×ソイキャンドルで浄化力アップ

キャンドルの炎の揺らぎは、癒やしやリラックス効果があり、空間を浄化し、エネルギーを高めてくれると言われています。
一般的なキャンドルに多く使用されている石油系の素材とは違い、天然大豆を原料に使ったキャンドルがソイキャンドルです。
ソイキャンドルは低温でゆっくり燃焼し、火を消したときに煙やにおい、煤(スス)が出にくいのが特徴で、灯しているだけでも空間を浄化する働きが期待できると言われています。

ホワイトセージとソイキャンドルは、浄化に最適な組み合わせではないでしょうか。 炎の揺らぎと香りを楽しむアロマキャンドル。ここで気になるのが、キャンドル素材の成分です。 パラフィンワックスでできたアロマキャンドルは、使用中や使用後に、喉の痛みや頭痛などが起こることがあり ... 続きを見る
パラフィンキャンドルは喉が痛くなる?おすすめのアロマキャンドルは?
空間浄化に最適!ホワイトセージ入りソイキャンドル おすすめ5選

ここからは、ホワイトセージとソイワックスを主に使ったキャンドルをご紹介していきます。
じっくりキャンドルを育てていきたい方は「ピラーキャンドル」(キャンドルホルダーなしで柱状のもの)、お試しで少量ずつ使ってみたい方は「カップキャンドル」、初心者だけど手作りに挑戦してみたい方は「流しこみキャンドル」がおすすめです。
ホワイトセージセージリーフ入り ソイキャンドル
■ ブランド:LUCAS
■ サイズ:直径約7.5cm、高さ約8.0cm
■ 重さ:約320g
■ 原材料:ホワイトセージ精油、セージ精油、ホワイトセージ葉、大豆ワックス、コットン芯
■ 燃焼時間:約30~35時間(灯す環境・灯し方により燃焼時間は変わります)
■ 香り:ホワイトセージの香り
■ 製造国:日本
■ 参考価格:4,950円(税込)
キャンドルホルダーなしでも安定した柱状と炎で、燃焼する過程を楽しめるピラーキャンドル。
カリフォルニア産のオーガニックホワイトセージが、キャンドルの側面に透けるように埋め込まれたデザインです。ホワイトセージ精油を贅沢に配合しているので、火を点けなくても優しく香ります。
ソイワックスを使用した天然成分100%、自然環境や安全性に配慮した「MUKU」規格品、ホワイトセージ協会(WSA)認定のソイキャンドルです。
ホワイトセージ ソイキャンドル 【天然成分100% 浄化・瞑想用 キャンドル】 LUCAS ルカス ヨガ・瞑想時の空間浄化 インテリア クレンズ
ホワイトセージ 浄化用miniキャンドル 5種セット
■ ブランド:LUCAS
■ サイズ:直径約3.7cm、箱:縦7.8×横10.7×高さ2.4cm
■ 重さ:ー
■ 原材料:大豆ワックス、ホワイトセージ精油、サンダルウッド精油、ホワイトセージ葉、パロサント、サンダルウッド、天然石、アバロンシェル、天然コットン芯
■ 燃焼時間:約2時間(灯す環境・灯し方により燃焼時間は変わります)
■ 香り:セージの香り
■ 製造国:日本
■ 参考価格:2,200円(税込)
浄化に最適な素材「ホワイトセージ」「サンダルウッド」「パロサント」「水晶」「アバロンシェル」を使用した、浄化専用のソイキャンドル5種セットです。
ホワイトセージやサンダルウッドの精油入りで、神聖な香りと炎のゆらめきを感じながら浄化・瞑想が楽しめます。
小型サイズで気軽に楽しめるカップキャンドル。ロウが垂れるのを気にする必要もありません。
ソイワックスを使用した天然成分100%、自然環境や安全性に配慮した「MUKU」規格品、ホワイトセージ協会(WSA)認定のソイキャンドルです。
ホワイトセージ 浄化用miniキャンドル 5種セット 【天然成分100% 浄化・ソイキャンドル】 LUCAS ルカス
ホワイトセージを織り交ぜたソイキャンドル「浄化」
■ ブランド:Greenbecks
■ サイズ:直径約7.7cm、高さ約5.5cm
■ 重さ:ー
■ 原材料:ソイワックス、パームワックス
■ 燃焼時間:約15時間(灯す環境・灯し方により燃焼時間は変わります)
■ 香り:無香料。火を灯すとほんのりホワイトセージが香ります。
■ 製造国:ー
■ 参考価格:3,080円(税込)
ソイワックスをベースに使用し、見た目と触った時の質感を良くするために、パーム椰子ベースのパームワックスもブレンドされたソイキャンドルです。
キャンドルホルダーなしでも安定した柱状と炎で、燃焼する過程を楽しめます。
香りはほんのわずかで匂いがつく心配がなく、ホワイトセージとソイワックスのシンプルなキャンドルがいいという方におすすめです。
ホワイトセージを織り交ぜたソイキャンドル「浄化」【Greenbecks -グリーンベックス-】
日本Soy wax+純粋ホワイトセージ精油+日本木糸芯7個入り
■ ブランド:UP HADOO
■ サイズ:ー
■ 重さ:約25g×7個入り
■ 原材料:ソイワックス(日本大豆蝋)、ホワイトセージ精油(カリフォルニア産)、〈芯〉日本杉檜木糸(日本産)
■ 燃焼時間:1カップ約5時間(灯す環境・灯し方により燃焼時間は変わります)
■ 香り:ホワイトセージの香り
■ 製造国:日本
■ 参考価格:1,995円(税込)
お試しにちょうど良い小型サイズで、7個入りなのが嬉しいカップキャンドル。優しい火のゆらめきを楽しめます。
大豆から作られたソイワックスと聖なるハーブ「ホワイトセージ」精油を配合し、芯には日本の杉ヒノキ間伐材から作られた100%木糸芯を使用(※合成化学成分100%不使用)。
日本Soy wax+純粋ホワイトセージ精油+日本木糸芯7個入り
「セージの精油」 手作りアロマ大豆キャンドル
■ ブランド:Greenbecks Candle
■ サイズ:直径約6.8c、高さ約5.8cm
■ 重さ:ー
■ セット内容:ソイワックス、セージ精油、[ハーブの種類]ホワイトセージ&セージの2種、[芯]綿、[器]ガラス、レシピ
■ 燃焼時間:約20時間(灯す環境・灯し方により燃焼時間は変わります)
■ 香り:セージの香り
■ 製造国:ー
■ 参考価格:3,850円(税込)
植物由来の大豆ワックス(ソイワックス)と2種類のオーガニックハーブ、100%天然のセージ精油でナチュラルなアロマキャンドルを自作できる手作りキットです。
レシピ付きなので初心者でも挑戦しやすい!
ガラス容器に、溶かしたソイワックスを流して作る「流しこみキャンドル」は、手作りキャンドルが初めての方に人気があります。
【手作りキット】「セージの精油」 手作りアロマ大豆キャンドルキット グリーンベックス【 キャンドル Greenbecks セルフケア アロマ ソイワックス セージ 】
キャンドルに役立つ専用ツール

キャンドルを消すとき、息を吹きかけて消していませんか。このような消し方だと、焦げくさいにおいや煙、煤(スス)が出てしまいます。
ピンセットで溶けたロウの中に芯を倒して消すと、煙や煤(スス)が出にくくなります。また、キャンドルトリマーといった専用ツールを使うと、キャンドルの芯を整えたり、芯のカットもスムーズにできます。

まとめ

空間浄化に最適な、おすすめのホワイトセージ入りソイキャンドルをご紹介しました。
特別な日に、普段使いに、自分へのご褒美に、空間と心の浄化アイテムとして試してみてはいかがでしょう。