
-
-
ハッカ油の使用期限は?【まとめ買い注意】
精油と同じく、ハッカ油にも使用期限があります。 2020年の新型コロナの夏は、ハッカ油の清涼感やマスクスプレーへの活用が注目され、ドラッグストアやネット通販で売り切れが目立つ月がありまし ...
-
-
蚊よけ蜂よけにハッカ油スプレーを使ってみた。
毎年お墓掃除中に寄ってくる蚊や蜂が気になって掃除に集中できないので、蚊と蜂が嫌う香り「ハッカ油」を使ったスプレーを作りました。 ハッカ油のメントールは蚊も蜂も嫌う香りなんだそうです。今回 ...
-
-
うがいや口臭対策に|精油を使った簡単マウスウォッシュの作り方
アロマで作るマウスウォッシュは、うがいや口臭対策など普段使いにおすすめ。 精油と無水エタノールだけで簡単に作れちゃいます♪ 口の中を清潔に保つことは、虫歯予防だけじゃなくウイルス対 ...
-
-
ハッカ油の使い方【虫除けスプレー、掃除、消臭、芳香浴、お風呂】
ハッカ油の具体的な使い方のご紹介です。 虫除けスプレーの作り方や掃除・消臭への活用法、お風呂など! スーッとしたメントールの香りは心も体もシャキッとさせてくれます。 清涼 ...
-
-
10秒でできる!ハッカ油を使ったひんやりおしぼりの作り方
たった10秒でできる、ハッカ油を使ったおしぼりの作り方をご紹介します。 作り方は簡単! 水で濡らしたハンドタオルor手ぬぐい(中〜大)に、ハッカ油(またはペパーミント精油)を1〜2 ...
-
-
「ハッカ油」と精油の「薄荷(ハッカ)」「ペパーミント」の違い、注意点
ハッカ油はドラッグストアでも売られているので、アロマテラピーで使われる精油と違い、手に入りやすいですよね。 「掃除や虫除けに」、「お風呂に」とすすめられますが、精油と同じように使っていい ...